ここを ←クリックで メニューに Ver. 3.24 (Jun 2024-)  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
      id = 756088
 | 2023/12/27
  
41 票
  | 
  ||
| [クーマー] 2023/12/27 Wed 22:42:54 偉そうに自分の聴いてきた音楽を生かして「作るぞ」と 始めるのですが、中々上手くいきません。 だけど和声進行をカノンにすると、 悔しいんだけれども、何だか良い曲に聞こえるんですよね!? それなら「カノンでいいんじゃない」と作ってみました。 バッハやベートーヴェン・モーツァルトも凄いと思いますが、 パッヘルベルも凄いと思いませんか? シャコンヌも良い曲ですね。 本当はカノンだけの人では無いんですね! [Orpheus 開発チーム] 2023/12/28 Thu 07:44:09 ははは、その気持分かります。パッヘルベルのカノンって、和声構造は単純なのですが、不思議なほど万能なのですよね。原曲は、まあ確かにカノン形式ではあるのですが、むしろシャコンヌやパッサカリアのように同じ低音進行を繰り返す、比較的安直な作品ですが、よくできていますよね。パッヘルベル(Johann Pachelbel)はオルガニスト・作曲家・教師としても皆に慕われた人で、バッハ一族とも交流があった人です。作品からは、調和が取れた温かみを感じますよね。J.S.バッハにも大きな影響を与えています。  | 
  |||
 
  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||