ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 737532 | 2023/07/13 | 技術点=1.1 | 再生 323 回 | いいね! 56 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: ロック調 | [低技術点なれど名曲] | [長尺曲] | [[AI作詞作曲の好例]] +
[うゆ] 2023/07/13 Thu 10:07:32
タイトル『紡がれる葛藤の旋律』 18曲目です。 今回は「長尺曲を作る」ことに挑戦しました。"嫌い"をテーマにChatGPTで最初の1行を作成し、続きをAIのべりすとで作詞しました。AIのべりすとにて約1300文字のテキストを出力してから、再構成しています。自分の語彙力を超えた量の歌詞を作れるのが、AI作詞の強みになりますね。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】737532.mp3: MPEG ADTS, layer III, v1, 128 kbps, 44.1 kHz, JntStereo / 8.632 MB / Fluid R3
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"うゆ "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
2022年1月から始めました。作詞、作曲ともに未経験です。歌は大学時代に合唱をしていました。AIでの楽曲作成を試してみたいと思いました。作詞も「AIのべりすと」で自動作成されたものを使います。よろしくお願いします。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜・歌詞・読み・作曲条件を表示【新機能】
紡がれる葛藤の旋律
AIのべりすと / うゆ



心地よくない感覚が、胸の
奥でくすぶり続ける
この気持ちの正体が、僕は
ただ知りたいだけなんだ
何に怯えてるの?何を待ってるの?
自分らしく生きてるはずでも
何を探してるの?何か足りないの?
何となく感じている不安
僕は僕を知りたいと願いながら
知ってしまう事が怖くて
目を背けて「大丈夫」なんて言って
も根拠なんかあるわけない
このままじゃいけないと思ってもただ
時間が過ぎ去っていくだけ
あ~
いつもと同じ帰り道の途中で
夕焼け空見上げてふと思ったんだ
明日も同じ一日になるのなら
いっそ雨でも降ってくれればいいのに
そうしたら今日という日に
サヨナラできる気がするから

心の声も嘘をつく 気づか
ないようにしていたって
逃げられるわけじゃないのに なんで
いつもこうなるんだろう?
何を伝えたいの?何を知りたいの?
わからない自分が嫌になる
何を叶えたいの?何かが欲しいの?
そのくせ手に入れようとしない
誰かに愛されたいと願うくせに
自分の事は嫌いなまま
だから結局何もできないままで
それでいいって思いたくて
また自分に嘘をつくんだろ?いつか
自分を好きになれるのかな?
あ~
いつもと同じ帰り道の途中で
夜空の月見上げてふと思ったんだ
明日もこの月を見る事ができる
ならばもっと綺麗に見えるといいのに
そうしたら少し素直に
なれるかもしれないのだから







今はただ耐え続けているけど
どんな風に生きていくかは
自分で決めていけるはずだよね?
なのに変わらない変わろうとしないまま
気持ちいいだけの人生なんて
ありえないなんて言うけれど
結局それを選んでいるのは
自分自身だったりするんじゃないかな?
あーでもないとか、こうでもないなんて
悩んだり、時に諦めて
楽になったり人それぞれ色々
あるのも当然だけれども
今の自分はこれでいいんだよって
思えたら幸せだよなぁ
あ~
いつもと同じ帰り道の途中で
見慣れたはずの町並みに見とれていた
何一つ代わり映えのない毎日
の中で何かを見つけられたらいいな
そうしたら少し自分が
変われるのかもしれないから

いつもと違う帰り道の途中で
小さな花を見つけて微笑んでいた
何となく嬉しくなるその理由は
まだわからないけれど大切にしたい
今はまだ何も見えない
未来へと歩き出すために

未来へと歩き出すために