ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

やや混んでいます。load average =2.18
id = 582140 | 2020/05/29 | 技術点=4.1 | 再生 1143 回 | いいね! 131 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 評語: Orpheusの歌 +
[フロストドラゴン] 2020/05/29 Fri 07:06:08
ギリシア神話の詩人、オルフェウスの生涯をストーリー調の楽曲にしました。※諸説あり
[清流さん] 2020/05/29 Fri 08:50:52
オルフェウスの神話の解説にちょうどいい曲だなと思いました 正に「曲で覚える」と言った感じですね(暗記の為の曲とはまた違いますが) 曲自体も流れに合わせて曲調が変わりシンプルながらも良い曲だと思います
他情報/メニュー
【音声ファイル情報】582140.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 4.236 MB / [ Fluid ]
二重唱化 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ 論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する

"フロストドラゴン "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
以前シュワッチさんが「カラアハンの城」「がんじがらめのマリオネット」など様々な名曲をこのOrpheusで作っているのを見て、Orpheusやその曲の魅力に心惹かれたとともに自分も自動作曲で様々なことができたらいいな、という思いからやってみようと思いました。よろしくお願いします。
↑ あなたのコメントを記入

楽譜・歌詞・読み・作曲条件を表示【新機能】
詩人オルフェウス物語
フロストドラゴン
昔オイアグロスとカリオペに子供が生まれた
彼らはその子を「オルフェウス」と名付けた
竪琴をアポロンに教わり
オルフェウスはその演奏を楽しんだ
彼の演奏は森の動物や
野獣たちを聞き入らせ
木々や岩の心をも
動かしていったという
彼の幸せは長くは続かなかった
妻が蛇に噛まれて死に
彼は妻を取り戻そうと
冥界へと足を運んだ
彼の竪琴は人々や番犬を魅了し
冥界の王ハデスは彼に
冥界から帰る途中に
後ろを振り返るなと言い彼を帰した
彼の前に光が見えた
あと少しで抜け出せるところで
不安から後ろを振り返ってしまい
妻は冥界に戻されてしまった
それからというもの
彼は他の女の求愛を退け続けた
それが仇となり彼は女たちに
八つ裂きにされて死んでしまった
彼の首と竪琴は川を流れ
レスボス島にたどり着いた
人々はこれを手厚く葬り
島に彼の墓を作った
それから彼の竪琴は
天に昇り星座になり
彼の魂は楽園に導かれ
このOrpheusに受け継がれている