ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 564624 | 2020/04/05 | 技術点=4.4 | 再生 1457 回 | いいね! 141 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 評語: +
クリックして18件のコメントを表示[みぐみぐ] 2020/04/05 Sun 02:08:51
高校生の頃に書いた詩に、20歳頃に少し付け加え、そして先日夕焼けを見てまた思い出して、ノートを引っ張り出してきて加筆したものに、曲を付けてみました。
[みぐみぐ] 2020/04/06 Mon 00:24:40
ブラッシュアップしたものをyoutubeで公開中です。 https://youtu.be/hehqcEtqJGs
[朝泡鈴菜] 2020/04/08 Wed 14:39:05
高校生の時から詩を書く才能があったんですね…みぐみぐさんはすごいです。
[みぐみぐ] 2020/04/26 Sun 03:50:24
朝泡鈴菜さん 詩を書き始めたのは小学生でしたけど、その頃のノートが行方不明です^^; まぁ、見付かっても曲を付けるほどの詩は無いとは思いますが^^;
[朝泡鈴菜] 2020/04/27 Mon 17:32:33
みぐみぐさん そうなんですか!小学生のみぐみぐさんの詩、見たいです☆見つかったらぜひ曲をつけて欲しいです!
[みぐみぐ] 2020/04/28 Tue 16:41:36
朝泡鈴菜さん 了解しました^^ 一番古いノートが小学生の頃の詩のはずなので、探してみます。捨ててはいないはずなので、家か物置の何処かにあるはずなので^^;
[朝泡鈴菜] 2020/05/05 Tue 15:39:52
歌ってみたあげました。ぜひ聞いてください! https://scratch.mit.edu/projects/391075330/
[みぐみぐ] 2020/05/06 Wed 16:23:23
朝泡鈴菜さん スクラッチ、拝聴しました♪ なんだか自分の作った歌を他の人が歌ってるのを聞くと、顔が赤くなってしまいますな^^; でも、気に入ってくださって本当に嬉しいです^^ 以前にも言いましたが、朝泡鈴菜さんは私の自作曲はどの様に使っていただいてもオールOKですので、どんどん歌っちゃってください^^ 上手かったですよ~^^♪ 私はスクラッチをしていないので、イイネとか押せませんでしたが、気持ち的には100個位イイネ押したい気持ちです♪ ありがとうございました<(_ _)>
[朝泡鈴菜] 2020/05/07 Thu 13:34:38
みぐみぐさん 今度は「桜花」を野良猫さんと一緒に歌おうかと目論んでいます♪
[みぐみぐ] 2020/05/08 Fri 03:01:37
朝泡さん いいですね、それ^^ 楽しみに待ってますね^^
[朝泡鈴菜] 2020/05/08 Fri 06:23:57
みぐみぐさんはいなくなってしまいましたが、曲を聞くことはいつでもできると思いますので、聞いてください。お願いします。
[野良猫] 2020/05/11 Mon 11:53:24
歌いましたよ!みぐみぐさん!気づいてくれるかなぁ。https://scratch.mit.edu/projects/393475077/
[みぐみぐ@未登録] 2020/05/29 Fri 09:24:22
朝泡さん 野良猫さん 気付いてましたよ^^ スクラッチやってないからどう返事しようかと悩んでたけど、ココの書けばいいやって思って書き込みました^^ とても嬉しかったよ^^ありがとう<(_ _)>
[朝泡鈴菜] 2020/05/29 Fri 10:18:16
みぐみぐさん 朝泡です!気づいてくださって、ありがとうございます!
[野良猫] 2020/05/29 Fri 10:25:25
みぐみぐさん。ありがとうございます!気づいてくれたことに安心感を持ちました。やっぱコメント書いておいてよかったー。
[みぐみぐ@未登録] 2020/05/29 Fri 12:26:26
お二人にはお世話になったけど、何も恩返しが出来ないので、せめてもの想いと言う事で、俺の作った曲をスクラッチで歌ったりとか自由にしてくださいね^^ 時々覗きに行きますね^^
[野良猫] 2020/05/29 Fri 12:35:28
はい!ガンガン歌っちゃいます!
[朝泡鈴菜] 2020/05/30 Sat 07:15:48
はい!私も頑張ります!
他情報/メニュー
【音声ファイル情報】564624.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.688 MB / [ Fluid ]
二重唱化 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ 論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する

"みぐみぐ "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
50を越えたオッサンです。
詩を書くのは好きですが曲を作ることが出来ません。
ですのでこちらに登録致しました。
影響を受けているのは色々あるので書ききれません。
その時その時の気分で詩を書くので、フォークっぽくなったりロックになったり愛を語ってみたりと、統一性がありませぬ^^;

どうやら私は、オーソドックスな楽曲しか作れないようです^^;
他の皆様のような、個性的な楽曲が作れません・・・
発想力とか想像力とか、そういう類の物が欠如しているようで^^;

鴉硝子は私のペンネームです。
担当作詞は、
ラブソング系&その他=みぐみぐ
風刺系&ロック系=鴉硝子
と、なります。
曲は全てみぐみぐとなります。
あくまでも別人って体でお願いします(笑)

オルフェウスで作った楽曲をyoutubeで公開しています。
https://www.youtube.com/user/zecstNo2/videos
↑ あなたのコメントを記入

楽譜・歌詞・読み・作曲条件を表示【新機能】
Twilight Venus
みぐみぐ
夕焼け染まる 帰り道
君を後ろに乗せ 漕ぎだす自転車
君の家まで 三十分
ゆっくり流れゆく 時間(とき)と景色
いつも君は 後ろから楽しげに
僕に話しかけ そして
僕の返事を待たずに 次の話題へ
いつも同じ 繰り返してきた
君の前で 僕はいつも
素っ気ない素振り 繰り返して
だけど本当は ドキドキしてた
過ぎ去ってゆく時間(とき)
太陽は 海の彼方へ吸い込まれ
周りは 赤から紫に
もうすぐ 君の家だね
自然に落ちる 自転車のスピード
明るく瞬く 金星が
外すことが 出来ずにいる
僕の仮面を 照らし出す
過ぎ去ってきた時間(とき)
(君はいつも僕に話しかけてくれたね)
(とても優しくとても楽しげに)
(僕は君の声を聴いてるだけで幸せなんだ)
(君の事が愛おしくてたまらないけどこの関係を壊したくなかったんだ・・・)
時間(とき)は過ぎゆき 風の便りに
君が結婚したと 聞こえてきた
あの時 僕がもっと素直だったなら
違う未来が あったのだろうか
あれから何十年過ぎたのだろう
今でも夕焼けと共に思い出す
お互いに想っていたはずなのに
どちらからも言い出せないまま