誰がために鐘は鳴る
キコ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
♪ |
| | ●和声進行=試作1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=184
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 1 2 2 3 3 4 4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●ドラムス音量=0dB (標準音量)
●音源選択=SGM V2.01
|
♪ |
| | ●和声進行=試作8
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=96
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●ドラムス音量=0dB (標準音量)
●音源選択=SGM V2.01
|
疲れきった体横たえ
我がために鐘を鳴らす
あるいはそれは聴く者のため
誰がために鐘は鳴る |
つ^かれ_/き_っ/た/か^らだ/よ^こたえ_
わ_が/た^め_/に/か^ね/お/な^らす
あ^る_いわ/そ^れ/わ/き^く/も^の_/の/た^め_
た/が/た^め_/に/か^ね/わ/な^る
| | ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=56
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●ドラムス音量=0dB (標準音量)
●音源選択=SGM V2.01
|
♪ |
| | ●和声進行=試作7
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=56
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=スウィング02
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=スウィング01
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●ドラムス音量=0dB (標準音量)
●音源選択=SGM V2.01
|
♪ |
ら^らら_/ら_っ/ら/ら^らら/ら^ららら_
ら_ら/ら^ら_/ら/ら^ら/ら/ら^らら
ら^ら_らら/ら^ら/ら/ら^ら/ら^ら_/ら/ら^ら_
ら/ら/ら^ら_/ら/ら^ら/ら/ら^ら
| | ●歌声指定=アコースティックピアノ
●リズム形=半拍弱起■(試作5)
●音域下限=C3 (下のド)
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=試作7
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=56
●伴奏楽器=チューブラーベル
●伴奏音形=スウィング02
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=スウィング01
●ドラムス=ジャズ2【三連符】
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=0dB (標準音量)
●ドラムス音量=0dB (標準音量)
●音源選択=SGM V2.01
|