ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 678989 | 2022/02/08 | 二重唱 | 技術点=2.7 | 再生 970 回 | いいね! 90 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: [[投稿歌詞に作曲]] +
[tao_hiro] 2022/02/08 Tue 20:51:20
andanteさんが投稿された「Mingle(#361)」に曲を付けてみました。作曲のベースは自作の未公開曲「うどん庵 霧乃~ハード編~(658513)」です。「不安と期待が入り混じる」と歌詞にありますが、どちらかと言うと不安の方が勝っているように感じました。その不安を吹き飛ばすような力強い曲調に仕上げてみました。
[tao_hiro] 2022/02/09 Wed 14:21:58
音源を変え音質を向上させたものを動画として投稿しています。よろしければこちらもご覧いただければ幸いです。https://www.youtube.com/watch?v=w0UqKQcXi8o
[tao_hiro] 2022/02/10 Thu 16:07:21
タイミングが合っていなかったので作り直しました。https://www.youtube.com/watch?v=xr57_-9CLUo
[andante] 2022/02/10 Thu 23:35:38
tao_hiroさん鋭いですね。作詞の際、無意識にリアルの不安をのせてしまっていたかもです。動画のチョイスもいいと思いましたがイントロからの一貫した力強い好みの曲調には元気をもらいました。ありがとうございます。それと「うどん庵 霧乃~ハード編~(658513)」気になります。公開はされないのですか。
[tao_hiro] 2022/02/11 Fri 12:09:07
andanteさん、コメントありがとうございます。お気に召して頂けたようで安堵しています。原曲は懇意のうどん店の依頼で作成した6曲の中の1曲なのですが、店主から「ネットでの公開は待ってくれ」と言われていますので、申し訳ないのですが公開は未定です。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】678989.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.316 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"tao_hiro "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
子供の頃に作った詩にメロディを付けてあげたいと思っていましたが、そのような才能も技術も持ち合わせておらず、長年眠らせていた夢でした。テレビ番組で知ったこのシステムは大きな福音です。よろしくお願いします。

オルフェウスで生み出された曲たちを、フォトムービーにして、YouTubeに投稿しています。オリジナルから音源を変更し録音し直していますので、ほんのちょっぴり音質が良くなっていると思います。よろしければご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCO94Iew7_K-7jBMaT7_9pEQ/videos
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
Mingle
作詞:andante/作曲:tao_hiro
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
き^りしま/の/だ_いち/で
そ^だ_っ/た/そ^ざい/と
さ^いだい_げん/の/こ^し/お
ひ^きだ_し/た/め_ん
" " 歌声指定=オーバードライブギター
リズム形=「そばにいるね」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=「だれかが口笛ふいた」風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
執拗なベル
眠気眼の私に
前触れもなく
手渡された地図
し^つよお/な/べ_る 
ね^むけ_まなこ/の/わ^たし/に 
ま^えぶれ/も/な_く 
て^わた_さ/れ/た/ち_ず 
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「そばにいるね」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=ろっくサビ
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=矩形波
サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
示された目的地は
幾度となく訪れたことのある
思い出深い土地だった
いろいろあったけど
し^め_さ/れ/た/も^くてき_ち/わ
い^く_ど/と/な_く/お^とずれ_/た/こ^と_/の/あ_る
お^もいで/ふ^か_い/と^ち/だっ/た
い^ろいろ/あ_っ/た/けど
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「LOVEマシーン」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=ろっくサビ
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=矩形波
サブ音形=最高音のみ8分刻み
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
今はいい思い出しかない
出発は二週間先だという
現状を考えて
期待と不安が入り交じる
い_ま/わ/い_い/お^もいで/しか/な_い
しゅ^っぱつ/わ/に^しゅ_うかんさき/だ/と/い^う
げ^んじょお/お/か^んが_え/て
き^たい/と/ふ^あん/が/い^りまじ_る
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=遊助「ひまわり」風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=矩形波
サブ音形=最高音のみ4分刻み
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
またいい思い出が作れたらいい
そのために出来ることをしよう
いろいろ考えて
期待と不安が入り交じる
ま^た/い_い/お^もいで/が/つ^くれ_/たら/い_い
そ^の/た^め_/に/で^き_る/こ^と_/お/し^よお
い^ろいろ/か^んが_え/て
き^たい/と/ふ^あん/が/い^りまじ_る
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=KOMURO
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ディストーションギター
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
き^りしま/の/だ_いち/で
そ^だ_っ/た/そ^ざい/と
さ^いだい_げん/の/こ^し/お
ひ^きだ_し/た/め_ん
" " 歌声指定=オーバードライブギター
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=KOMURO
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ディストーションギター
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=KOMURO
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=132
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ディストーションギター
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=メタル1
小節選択=7 8