| 失われた歌 二重唱 五六四〇
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | 失われた歌を探しに行こう 途切れ途切れが 散らばる 境界線から
 失われた歌を探しに行こう
 色あせた記憶の中で
 | う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお と^ぎれと_ぎれ/が/ち^らばる/きょ^おかいせん/から
 う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお
 い^ろあせ_/た/き^おく/の/な_か/で
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | ♪ | あ^あああ/あ/あ/あ^あ_/あ/あ^ああ/あ/あ^ああ あ^あああ_ああ/あ/あ^あああ/あ^あああああ/ああ
 あ^あああ/あ/あ/あ^あ_/あ/あ^ああ/あ/あ^ああ
 あ^あああ_/あ/あ^ああ/あ/あ_あ/あ
 | " | あ^あ^あ^あ^あ^っっ っ
 っ
 っ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=456m(特殊2) ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=試作1
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | 歌は消えたけど 光を探している
 残った記憶の欠片を
 巻き戻して もがき続けている
 | う^た_/わ/き^え/た/けど ひ^かり_/お/さ^がし/て/い^る
 の^こ_っ/た/き^おく/の/か^けら/お
 ま^きもど_し/て/も^が_き/つ^ずけている/
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=東方っぽいの3
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=丸の内サディスティック進行x2 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | 全てが失われたはずなのに 消し去られた意識の欠片を見つけた
 聞こえてくるよ
 心の中で響いてるから
 | す_べて/が/う^しなわ/れ/た/は^ず/な/の/に け^しさ_ら/れ/た/い_しき/の/か^けら/お/み^つけ/た
 き^こえ/て/く_る/よ
 こ^こ_ろ/の/な_か/で/ひ^び_い/て/^る/から
 | " | す_べて/が/う^しなわ/れ/た/は^ず/な/の/に け^しさ_ら/れ/た/い_しき/の/か^けら/お/み^つけ/た
 き^こえ/て/く_る/よ
 こ^こ_ろ/の/な_か/で/ひ^び_い/て/^る/から
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=丸の内サディスティック進行x2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | 失われた歌を探しに行こう 途切れ途切れが 散らばる 境界線から
 失われた歌を探しに行こう
 色あせた記憶の中で
 | う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお と^ぎれと_ぎれ/が/ち^らばる/きょ^おかいせん/から
 う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお
 い^ろあせ_/た/き^おく/の/な_か/で
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお と^ぎれと_ぎれ/が/ち^らばる/きょ^おかいせん/から
 う^しなわ/れ/た/う^た_/お/さ^がし/に/い^こお
 い^ろあせ_/た/き^おく/の/な_か/で
 | " | あ^あ^あ^あ^あ_っっ っ
 っ
 っ
 | ●歌声指定=クワイア ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=456m(特殊2) ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=桜途中サビ前 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=海岸
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 |