| 僕は何色か ねことコンパス / MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=雨の中A ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | [前奏] | あ^お_く/ひ^ろがる/そ_ら/に/わ や^わらか_い/く_も/が/よ_く/に^あ_う
 く^ろ_く/し^ずん/だ/よ_ぞら/に/わ
 ほ^し/や/つ^き_/の/ひ^かり_/が/ひ^つよお/だ
 | " | っ っ
 く^ろ_く/し^ずん/だ/よ_ぞら/に/わ
 ほ^し/や/つ^き_/の/ひ^かり_/が/ひ^つよお/だ
 | ●歌声指定=エレクトリックピアノ ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=4156m
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
      
    | 青く広がる空には 柔らかい雲がよく似合う
 | っっっっ/あ^お_く/ひ^ろがる っっっっ/そ_ら/に/わ
 っっっっ/や^わらか_い/く_も/が/
 っっっっ/よ_く/に^あ_う
 | " | っ っ
 っ
 っっっっ/っっっっ/あ_っあ_っ/あ_っあ_っ
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | 黒く沈んだ夜空には 星や月の光が必要だ
 | っっっっ/く^ろ_く/し^ずん/だ っっっっ/よ_ぞら/に/わ
 っっっっ/ほ^し/や/つ^き_/の/ひ^かり_/が/
 っっっっ/ひ^つよお/だ
 | " | あっっっ/っっっっ/あ_っあ_っ/あ_っあ_っ あっっっ/っっっっ/あ^っあ^っ/あ^っあ^っ
 あっっっ/っっっっ/あ_っあ_っ/あ_っあ_っ
 あっっっ/っっっっ/あ^っあ^っ/あ^っあ^っ
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | 赤く色づいた木々を 緑の木が引き立てている
 白い吹雪で荒れる日は
 黄色い炎が暖める
 | っあ^かく/い^ろず_い/た/き_ぎ/お っみ_どり/の/き_/が/ひ^きたて_/て/い^る
 っし^ろ_い/ふ_ぶき/で/あ^れる/ひ^/わ
 っき^いろい/ほ_のお/が/あ^たため_る
 | " | っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ^あ
 っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=熱き星たちよ3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=4156m ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=800
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | [間奏] | あ^お_く/ひ^ろがる/そ_ら/に/わ や^わらか_い/く_も/が/よ_く/に^あ_う
 く^ろ_く/し^ずん/だ/よ_ぞら/に/わ
 ほ^し/や/つ^き_/の/ひ^かり_/が/ひ^つよお/だ
 | " | っ っ
 っあ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ^あ^
 あ^あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ
 | ●歌声指定=リコーダー ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=4156m
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-15
 
 | 
      
    | 僕の存在は何色か 空に合っているか
 | っっっっ/ぼ_く/の/そ^んざい/わ っっっっ/な^にいろ/か
 っっっっ/そ_ら/に/あ_っ/て
 っっっっ/いる/か
 | " | っ ぼ_く/の/そ^んざい/わ
 な^にいろ/か
 そ_ら/に/あ_っ/て/いる/か
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | はたして必要なのか 何かを支えているのか
 | っっっっ/は^た_して/ っっっっ/ひ^つよお/な/の/か
 っっっっな_に/か/お/さ^さえ/て
 っっっっ/い^る/の/か
 | " | あ^あ^あ^あ^/あっっっ/ あ_あ_あ_あ_/あっっっ/っ/っ/っ
 あ^あ^あ^あ^あ_っ/っ/っ/っっっ/っ
 あ_あ_あ_あ/あっ/っ/っ
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3su3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | [間奏] | あ_あ_あ_あ/っっあ^あ/^あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あっ あ^あ^あ^あ/っっあ^あ/^あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あっ
 あ_あ_あ_あ/っっあ^あ/^あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あっ
 あ^あ^あ^あ/っっあ^あ/^あ^あ^あ^あ/_あ_あ_あ_あ
 | " | っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ^あ
 っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 っっっっっっっっ/あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=トロンボーン ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=10
 
 | 
      
    | [間奏] | っっっっ/っっっっ/あ_あ っっっっ/っっっっ/あ_あ^あ_あ
 っっっっ/っっっっ/あ_あ
 っっっっ/っっっっ/あ_あ_あ_あ
 | " | あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^/あっ あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_/あっっっ
 あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^/あっ
 あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_/あっっっ
 | ●歌声指定=トロンボーン ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=10
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=6m3m412m6m7m3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | 僕の存在は何色か 空に合っているか
 はたして必要なのか
 何かを支えているのか
 | ぼ_く/の/そ^んざい/わ/な^にいろ/か そ_ら/に/あ_っ/て/い^る/か
 は^た_して/ひ^つよお/な/の/か
 な_に/か/お/さ^さえ/て/い^る/の/か
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D5 (上のレ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=6m3m412m6m7m3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | ah | っっっっ/っっっっ/あ_あ っっっっ/っっっっ/あ_あ^あ_あ
 っっっっ/っっっっ/あ_あ
 っっっっ/っっっっ/あ_あ_あ^あ
 | " | あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^/あっ あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_/あっっっ
 あ^あ^あ^あ/^あ^あ^あ^あ^/あっ
 あ_あ_あ_あ/_あ_あ_あ_あ_/あっっっ
 | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=6m3m412m6m736
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=6m3m412m6m736 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 |