| 止まらないで 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「コネクト」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | ♪ | ら^ららららら_ ら^ららららら_/ら/ら
 ら^ららららら_
 ら^ららららら_/ら/ら
 | " | っ っ
 っ
 っ
 | ●歌声指定=ホンキートンクピアノ ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 君は歩いてきた 時にはくじけそうになり
 時には足止めを受けながらも
 自分の足と助けの手によって歩いてきた
 | き^み/わ/あ^る_い/て/き_/た と^き_/に/わ/く^じけ_/そ_お/に/な_り
 と^き_/に/わ/あ^しどめ/お/う^け_/ながら/も
 じ^ぶん/の/あ^し_/と/た^すけ_/の/て_/に/よ^っ/て/あ^る_い/て/き_/た
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | それは何もない草原を 木の棒で掻き分けて歩くように
 そして振り返った時
 そこには道となっているだろう
 | そ^れわな_にもな_いそ^おげんお き_のぼ^おでか^きわけてあ^る_くよ_おに
 そ^してふ^りか_えったと^き_
 そ^こにわみ^ちとなって_い^るだろお
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「COSMOS」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | その足取りを止めないで これからも足止めを受けるだろう
 それでもその手には
 先に進む為の力があるだろう
 | そ^の/あ^しどり/お/と^め/ない/で こ^れ/から/も/あ^しどめ/お/う^け_る/だろお
 そ^れ/で/も/そ^の/て_/に/わ
 さ^き/に/す^すむ/た^め_/の/ち^から_/が/あ_る/だろお
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「Winteragain」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 君は歩いてきた 時には疲れて休みながら
 時には振り返りながら
 自分の力とみんなの標によって歩いてきた
 | き^み/わ/あ^る_い/て/き_/た と^き_/に/わ/つ^かれ_/て/や^す_み/ながら
 と^き_/に/わ/ふ^りか_えり/ながら
 じ^ぶん/の/ち^から_/と/み^んな_/の/し^るし/に/よ^っ/て/あ^る_い/て/き_/た
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | いつしか先人たちの作った 道に辿り着くだろう
 そして君はその道を
 広げより進みやすくするだろう
 | い_つしかせ^んじん_たちのつ^く_った み^ちにた^どりつ_くだろお
 そ^してき^みわそ^のみ^ちお
 ひ^ろ_げよりす^すみや^す_くす^るだろお
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「COSMOS」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | その足取りを止めないで 時には進むことを忘れるかもしれない
 それでもその足元には
 先人たちの道標があるだろう
 | そ^の/あ^しどり/お/と^め/ない/で と^き_/に/わ/す^すむ/こ^と_/お/わ^すれる/か/も/し^れ/ない
 そ^れ/で/も/そ^の/あ^しも_と/に/わ
 せ^んじん_たち/の/み^ちし_るべ/が/あ_る/だろお
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「Winteragain」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「コネクト」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「コネクト」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | 君よ止まらないでくれ その先に明日はあるから
 道を作り広げ進んでいこう
 時には休んでもいいから進み続けてくれ
 | き^み/よ/っっっと^まら/ない/で/く^れ そ^の/っっさ^き/に/あ^す_/わ/っっっあ_る/から
 み^ち/お/っっっつ^く_り/ひ^ろげ/す^すん/で/い^こお
 と^き_/に/わ/や^す_ん/で/も/い_い/から/す^すみ/つ^ずけ/て/く^れえ
 | " | っっっき^み/よ/と^まら/ない/で/く^れ っっそ^の/さ^き/に/っっっあ^す_/わ/あ_る/から
 っっっみ^ち/お/つ^く_り/ひ^ろげ/す^すん/で/い^こお
 と^き_/に/わ/や^す_ん/で/も/い_い/から/す^すみ/つ^ずけ/て/く^れえ
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 君よ止まらないでくれ その先も道は出来続けるから
 辿り着く先はまだ遠くにあるから
 時には振り返ってもいいから進み続けてくれ
 | き^み/よ/っっっと^まら/ない/で/く^れ そ^の/っっさ^き/も/み^ち/わ/っっっ/で^き_/つ^ずける/から
 た^どりつ_く/さ^き/わ/ま_だ/っっと^おく_/に/あ_る/から
 と^き_/に/わ/ふ^りか_えっ/て/も/い_い/から/す^すみ/つ^ずけ/て/く^れえ^
 | " | っっっき^み/よ/と^まら/ない/で/く^れ っっそ^の/さ^き/も/っっっみ^ち/わ/で^き_/つ^ずける/から
 た^どりつ_く/さ^き/わ/っっま_だ/と^おく_/に/あ_る/から
 と^き_/に/わ/ふ^りか_えっ/て/も/い_い/から/す^すみ/つ^ずけ/て/く^れえ^
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | ら^ららららら_ ら^ららららら_/ら/ら
 ら^ららららら_
 ら^ららららら_/ら/ら
 | " | っ っ
 っ
 っ
 | ●歌声指定=ホンキートンクピアノ ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 |