| ある一日 ねことコンパス
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=6m5411541 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 朝の光、爽やかな声響く おはよう、おはよう
 道端に咲き始めた、木蓮の
 白い花も、風に挨拶を
 | あ_さ/の/ひ^かり_/さ^わ_やか/な/ こ_え/ひ^び_く お^はよっ^/っっ_っ/ お^はよっ^/っっ_/っっ_
 み^ちばた/に_/さ^き/はじ_め/た/ も_くれん_/のっ
 し^ろ_い/は^な_/も/か^ぜ/に/ あ_い/さ/つ_お
 | ♪♪♪♪ | っ_っ/っ/っ^っっ_/っ^っ_っっ/っ/ あ_あ/あ^あ_あ っ^っっっ^/ああ_あ/ っ^っっっ^/ああ_/ああ_
 っ^っっっ/っ_/っ^っ/っっ_っ/っ/ あ_あああ_/あっ
 っ^っ_っ/っ^っ_/っ/っ^っ/っ/ あ_あ/あ/あ_あ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「そこに空があるから」風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=アニソン風 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ボウ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 昼の公園、弁当食べる OL達、時折笑い声
 傍らに咲く、木蓮のように
 白い花が、風に揺れている
 | ひ^る_/の/こ^おえん/ べ_んとお/た^べ_る お^お/える/た_ち/ と^きおり/わ^らいご_え
 か^たわら/に/さ^く/ も_くれん/の/よ_お/に
 し^ろ_い/は^な_/が/か^ぜ/に/ ゆ^れ/て/い^る
 | ♪♪♪♪ | あ^っ_/っ/あ^っっっ/ あ_っっっ/あ^あ_あ っ^っ/っっ/っ_っ/ っ^っっっ/あ^あああ_あ
 あ^あっっ/っ/あ^っ/ あ_あっっ/っ/あ_あ/あ
 っ^っ_っ/っ^っ_/っ/っ^っ/っ/ あ^あ/あ/あ^あ
 | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=6m3m41
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「カンタレラ」Aメロ風 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=サウンドトラック
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 夕方のざわめき、駅から湧き出る 人々の群れ、何処へ急ぐのか
 約束なのか、それとも家路
 白い花は、風に急かされる
 | ゆ^うがた/の/ざ^わめき_/ えき/から/わ^きで_る ひ^と_びと/の/む^れ_/ ど_こ/え/い^そ_ぐ/の/か
 や^くそく/な/の/か/そ^れ/と_/も/ いえじ
 し^ろ_い/は^な_/わ/か^ぜ/に/ せ^か/さ/れ_る
 | ざわめき、湧き出る 群れ、急ぐ
 約束、家路
 白い花は、風に急かされる
 | っ^っっっ/っ/ざ^わめき_/ っっ/っっ/わ^きで_る っ^っ_っっ/っ/む^れ_/ っ_っ/っ/い^そ_ぐ/っ/っ
 や^くそく/っ/っ/っ/っ^っ/っ_/っ/ いえじ
 し^ろ_い/は^な_/わ/か^ぜ/に/ せ^か/さ/れ_る
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「ドレミの歌」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=6m3124(12m5)(56sus6m)
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ブライトネス
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=物憂げな ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=6
 
 | 
      
    | 夜になる、様々な、灯が ヘッドライトは、街にあふれ
 空は月に、星にも、明かりが
 そして、君や僕の心にも
 | よ_る/に/な_る/ さ^まざま_/な/と^もしびがっ へっ^どらい_と_/わ/ ま^ち_/に/あ^ふ_れっ
 そ_ら/わ/つ^き_/に/ ほ^し/に/も/あ^かり/がっ
 そ^して/き^み/や/ぼ_く/の/ こ^ころ_/に_/も
 | ♪♪♪♪ | あ_あ/あ/あ_あ/ あ^あああ_/あ/あ^ああああっ あっ^あああ_あ_/あ/ あ^あ_/あ/あ^あ_あっ
 あ_あ/あ/あ^あ_/あ/ あ^あ/あ/あ/あ^ああ/あっ
 あ^ああ/あ^あ/あ/あ_あ/あ/ あ^ああ_/あ_/あ
 | ●歌声指定=男声歌手52 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「そこに空があるから」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「負けないで」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=ボウ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=3
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「ラヴパレード」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=70
 ●伴奏楽器=クワイア
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 |