ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 559353 | 2020/03/21 | 技術点=4.4 | 再生 798 回 | いいね! 133 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】559353.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 7.464 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"カレー親父 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
コミックシンガーソングライターとして、世界平和に繋がるような活動を一生涯かけてやっていこうと思っております。

何の才能もなく、身体能力もない自らの活動により、
行動や考え方次第で、誰しもができることを伝えることで、
人々の行動や思考のきっかけになればと考えています。

歌は、自らの想いや考えを、短く強く伝えることのできる手段ですので、
楽曲作成に至るまでの敷居が低くなれば、より様々な人生観が載った歌が世に溢れるだろうと、歌を身近なものにするということは、私の活動目標の1つです。

その中、このサイトを知り、今後の活動の参考とするため登録を考えました。
よろしくお願いいたします。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
Curry
カレー親父
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
この想いは罪深き
ことなのでしょうか
心で涙し微笑み
続けるのでしょうか
こ^の/お^も_い/わ/つ_み/ふ_かき
こ^と_/な/の/でしょお_/か
こ^こ_ろ/で/な_みだ/し^/ほ^ほえみ
つ^ずける/の/でしょお_/か
歌声指定=小柄男声36
リズム形=1拍弱起■語るように
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=G4 (ソ)
和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=シンセベース 2
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-10
いつ崩れるか分からない
積木を積み上げて
崩すことも積み上げることも
怖くて震えてた
い_つ/く^ずれ_る/か/わ^か_ら/ない
つ^みき/お/つ^みあげ_/て
く^ず_す/こ^と_/も/つ^みあげ_る/こ^と_/も
こ^わ_く/て/ふ^るえ/て_/た
歌声指定=小柄男声36
リズム形=1拍弱起■語るように
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=運命の出会い
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=シンセベース 2
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
追いかけた後ろ姿に
手をかけた時
自分の後ろ姿が
気にかかり
お^いかけ_/た/う^しろす_がた/に
て_/お/か^け_/た/と_き_
じ^ぶん/の/う^しろす_がた/が
き^/に/か^か_/り
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「サウダージ」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=456m(特殊2)
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
私は誰なんだと
問いかける
どの道を歩いても
答えは出ない
わ^たし/わ/だ_れ/な/ん/だ/と
と^いかけ_る
ど^のみち/お/あ^る_い/て/も
こ^た_え/わ/で^/な^い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「地上の星」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=45362345
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ウッドブロック
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
無邪気な笑顔を
守り続けたい
嘘でもいいから
真っ白でいたい
む_じゃき/な/え_がお/お
ま^も_り/つ^ずけ/たい
う_そ/で/も/い_い/から
ま^っし_ろ/で/い^/たい
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=パレオSKE
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
忘れたわけじゃない
大切な想い
わ^すれ/た/わ_け/じゃ^/な^い
た^いせつ/な/お^も_い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=「青空の果て」風
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=ブライトピアノ
伴奏音形=アルベルティバス16分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=試作2
ドラムス=ロックンロール2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
今日も変わらずあなたは笑う
知ってか知らずかは分からないけど
変わらず自分らしく居て良いと言う
その優しさが私を刺す
きょ_お/も/か^わら/ず/あ^な_た/わ/わ^らう
し^っ/て/か/し^ら/ず/か/わ/わ^か_ら/ない/け_ど
か^わら/ず/じ^ぶんらし_く/い^/て/い_い/と/ゆ^う
そ^の/や^さし/さ/が/わ^たし/お/さ_す
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「サウダージ」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=456m(特殊2)
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
甘すぎるよと
カレーを食べながら言う
このカレーの味は
どうすればいいの?
あ^ま/す^ぎ_る/よ/と
か^れえ/お/た^べ_/ながら/ゆ^う
こ^の/か^れえ/の/あ^じ/わ
ど_お/す^れ/ば/い_い^/の
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「地上の星」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=45362345
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ウッドブロック
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
どうして私は
この道を選んだの?
あの時に戻りたい?
無かったことにしたい?
ど_お/し^/て/わ^たし/わ
こ^の/み^ち/お/え^ら_ん/だ^/の
あ^の/と^き_/に/も^ど_り/たい
な_かっ/た/こ^と_/に/し^/たい
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=パレオSKE
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
もう忘れられない
大切な想い
も^お/わ^すれ/られ/ない
た^いせつ/な/お^も_い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=4M7-5-3m7-6m7
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=ウォーム
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
皆の幸せを
壊したくない
皆に幸せに
なって欲しい
み^/んな/の/し^あわせ/お
こ^わ_し/たく/な_い
み^/んな/に/し^あわせ/に
なっ/て/ほ^し_い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「涙そうそう」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=334人の敵風3
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=88
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=カリンバ
サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh]
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
私がいるから
笑顔でいるの?
私がいない方が
笑顔になれる?
わ^たし/が/い^る/から
え_がお/で/い^る/の
わ^たし/が/い^/ない/ほ_お/が
え_がお/に/な^れ^る
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「涙そうそう」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=334人の敵風3
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=滝廉太郎「花」風
サブ楽器=サウンドトラック
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=ボサノバ1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
無邪気な笑顔を
守り続けたい
嘘でもいいから
真っ白でいたい
む_じゃき/な/え_がお/お
ま^も_り/つ^ずけ/た^い
う_そ/で/も/い_い/から
ま^っし_ろ/で/い^/たい
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5# (上のファ♯)
和声進行=パレオSKE
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
どうして私は
この道を選んだの?
あの時に戻りたい?
無かったことにしたい?
ど_お/し^/て/わ^たし/わ
こ^の/み^ち/お/え^ら_ん/だ/の
あ^の/と^き_/に/も^ど_り/たい
な_かっ/た/こ^と_/に/し^/たい
歌声指定=小柄男声36
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5# (上のファ♯)
和声進行=パレオSKE
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
忘れたわけじゃない
大切な想い
もう忘れられない
大切な想い
わ^すれ/た/わ_け/じゃ/な_い
た^いせつ/な/お^も_い
も^お/わ^すれ/られ/な_い
た^いせつ/な/お^も^い
歌声指定=小柄男声36
リズム形=「ガラスの少年」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=4M7-5-3m7-6m7
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=88
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=滝廉太郎「花」風
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=バラード風2017.12
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=10