ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 553968 | 2020/03/09 | 技術点=2.0 | 再生 916 回 | いいね! 110 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[朝泡鈴菜] 2020/03/09 Mon 10:11:25
tao_hiroさんの曲をさらにアレンジしました。と言っても楽器を変えただけですけど……。楽器変えたバージョンも、楽しんでいただけたら幸いです。
[tao_hiro] 2020/03/09 Mon 15:40:13
私の作品は楽器が3種類しかないので音色に乏しく物足らなく感じられたでしょう。またギターが無神経に騒ぐのでうるさく感じられたかもしれません。お好きなようにアレンジしていただき安堵しています。でもそれが狙いなんですよ♪ こちらのアレンジの方がよりボカロ曲の様で良いと思います。もっとも私はそんなにボカロ曲を知りませんが(笑)
[朝泡鈴菜] 2020/03/10 Tue 08:12:11
ありがとうございます……!最初は全部吹く楽器で作ってみようとしていたのですが、うまくできずに断念し、現在のような形になりました。
[tao_hiro] 2020/03/10 Tue 08:47:11
朝泡鈴菜さん、アンサーソングの歌詞を投稿しましたので、よろしければコラボ第二弾として作曲をお願いします。とはいえ、ほとんど朝泡鈴菜さんの詩を切り貼りしただけなのですが(笑)
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】553968.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.564 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"鳥井夏希 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
こんにちは。鳥井夏希(朝泡鈴菜から名前変更しました)です。
ペンネームのアイデアは、野良猫さんからいただきました。
オルフェウスにも慣れてきました。
勉強などで投稿ペースが落ちるかもしれませんが、ゆるゆると投稿していきたいです。
よろしくお願いします。

スクラッチ始めました。
https://scratch.mit.edu/users/asaawasuzuna36/
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
切なさの花弁
tao_hiro / 朝泡鈴菜
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=334人の敵風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=150
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最高音のみ
サブ楽器= オーボエ
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=----
小節選択=7 8
大好きだった先生
他の高校に行ってしまった
大好きだった先輩
卒業して大学に進学してしまった
だ_いすき/だっ/た/せ^んせ_え
ほ^か/の/こ^おこお/に/い^っ/て/し^まっ/た
だ_いすき/だっ/た/せ^んぱい
そ^つぎょお/し^/て/だ^いがく/に/し^んがく/し^/て/し^まっ/た
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=334人の敵風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=150
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最高音のみ
サブ楽器= オーボエ
サブ音形=試作2
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
期待を募らせていたクラス替え
親友とは別のクラスになった
悲しいよ 寂しいよ
親友がどこかに行ってしまいそうで
き^たい/お/つ^の_ら/せ/て/い^/た/く^らす_がえ
し^んゆう/と/わ/べ^つ/の/く_らす/に/な_っ/た
か^なしい/よ/さ^びし_い/よ
し^んゆう/が/ど_こ/か/に/い^っ/て/し^まい/そ_お/で
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「空も飛べるはず」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最高音のみ
サブ楽器= オーボエ
サブ音形=アルペジオ8分音符上行
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
春は別れの季節と誰かが言った
「でもそれだけじゃない
春は出会いもたくさんあるからね」
そんな言葉は 虚しいだけ
は_る/わ/わ^かれ_/の/き_せつ/と/だ_れ/か/が/い^っ/た
で/も/そ^れ/だけ/じゃ/な_い
は_る/わ/で^あい/も/た^くさん/あ_る/から/ね
そ^んな/こ^とば_/わ/む^なし_い/だけ
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「空も飛べるはず」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴァイオリン
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
季節はどんどん去ってゆく
でも君への気持ちは消えずに残る
ああ ずっとずっと……
君と共に歩いていきたかった
き_せつ/わ/ど_んどん/さ_っ/て/ゆ^く
で/も/き^み/え/の/き^もち/わ/き^え/ず/に/の^こ_る
あ_あ/ず^っと/ず^っと
き^み/と/と^も/に/あ^る_い/て/い^き/たかっ/た
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「空も飛べるはず」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最高音のみ
サブ楽器=オルゴール
サブ音形=試作2
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
桜が散るときには
切なさの花弁も散ってゆくだろう
桜が散るときには
この想いは散るだろうか
さ^くら/が/ち^る/と^き_/に/わ
せ^つな_/さ/の/は^なび_ら/も/ち^っ/て/ゆ^く/だろお
さ^くら/が/ち^る/と^き_/に/わ
こ^の/お^も_い/わ/ち^る/だろお/か
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=G4 (ソ)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器=琴
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
【繰り返し】 さ^くら/が/ち^る/と^き_/に/わ
せ^つな_/さ/の/は^なび_ら/も/ち^っ/て/ゆ^く/だろお
さ^くら/が/ち^る/と^き_/に/わ
こ^の/お^も_い/わ/ち^る/だろお/か
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=G4 (ソ)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器=ソプラノサックス
サブ音形=和音16分刻み
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=カノンマイナー風
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=140
伴奏楽器=クラリネット
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器= オーボエ
サブ音形=「ロザムンデ」風16分
ドラムス=フュージョン1
小節選択=7 8