| 二重監視-ダブルウォッチング- 清流さん / MC Co-HEY
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
      
    | 見ているぞ お前が俺を見ているのを
 ブロック越しでも覗いてくる
 まるでテレスクリーンだ
 | みているぞっ おまえがっ/おれおっ/みているのおっ
 ぶろっくごしっでも/のぞいて/くるっ
 まるでっ/てれすくり_いんだっ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C5 (上のド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 見ているぞ お前が俺を蒸発させようとしてるのを
 虎視眈々と狙っている
 まるで思想警察だ
 | みているぞっ おまえがっ/おれおっ/じょうはつさせとうとっ
 しているっ/こしたんたんとっ/ねらっているっ
 まるでっ/しそうけいさつだっ
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C4 (ド)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=バス+リード
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=部長島耕作 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=360
 ●伴奏楽器=電話のベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | ビッグブラザー気取りで 人のプライベートを
 無理でも覗こうとする
 アングッドな野郎だ
 | っびっぐぶらざー/_きどりで っひ^との/ぷらいべーとお
 っむ^りでも/のぞこうとする^
 あんぐっどな/やろおだ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=課長島耕作
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ダブルウォッチング セルフ二分間憎悪
 覗き合い潰し合い
 情報戦気取りのダブルスピーク
 | だぶる/_うぉっちんぐ せるふ/_にふんかん/ぞ^おお
 の^ぞきあい/つぶしあい/じょ^おほおせん
 き^どりの/だ^ぶるすぴーく
 | " | " | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | [間奏] | あっ/あっ/あっ/あっ あああっ/あっあっ/あああっ/あっあっ
 あっ/あっ/あっ/あっ
 あああっ/あっあっ/あああっ/あっあっ
 | " | " | ●歌声指定=シンセブラス 1 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風2 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=500
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | 見ているぞ 貴様が私を見ているのを
 鍵の先越からでも覗いてくる
 まるでテレスクリーンだ
 | みているぞっ きさまがっ/わたしおっ/みているのおっ
 かぎのさきごしっでも/のぞいて/くるっ
 まるでっ/てれすくりいんだっ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C5 (上のド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 見ているぞ 貴様が私に嘘をついているのを
 大言壮語な情報を見せつける
 まるで真理省だ
 | みているぞっ きさまがっ/わたしにっ/うそおついてるのおっ
 たいえんそうごなっ/じょうほお/みせつけけるっ
 まるでっ/しんりしょおだっ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C4 (ド)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=グロッケンシュピール
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=マリンバ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=部長島耕作 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | オブライエン気取りで 表で友達ヅラしながら
 裏では敵視し監視する
 ダブルシンクな野郎だ
 | っおぶらいえん/_きどりで っお^もてで/ともだちずらしながら
 っう^らでわ/てきしかんしする^
 だぶるしんくな/やろおだ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=課長島耕作
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ダブルウォッチング セルフテレスクリーン
 裏切り合い蹴落とし合い
 被害者気取りのダブルブラザー
 | だぶる/_うぉっちんぐ せるふ/_てれすく/り^いん
 う^らぎりあい/けおとしあい/ひ^がいしゃ
 き^どりの/だ^ぶるぶらざー
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | [間奏] | あっ/あっ/あっ/あっ あああっ/あっあっ/あああっ/あっあっ
 あっ/あっ/あっ/あっ
 あああっ/あっあっ/あああっ/あっあっ
 | " | " | ●歌声指定=シンセブラス 1 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風2 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風2 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=500
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | ダブルウォッチング セルフ二分間憎悪
 覗き合い潰し合い
 ウィンストン気取りのダブルブラザー
 | だぶる/_うぉっちんぐ せるふ/_にふんかん/ぞ^おお
 の^ぞきあい/つぶしあい/うぃ^んすとん
 き^どりの/だ^ぶるぶらざー
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | [繰り返し] | だぶる/_うぉっちんぐ せるふ/_にふんかん/ぞ^おお
 の^ぞきあい/つぶしあい/うぃ^んすとん
 き^どりの/だ^ぶるぶらざー
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | だぶる/_うぉっちんぐ っ
 っ
 っ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=Virtual insanity風2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=-10
 
 |