ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 405507 | 2016/12/23 | 技術点=1.5 | 再生 1774 回 | いいね! 130 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: 2次創作・引用(ORPHEUS曲) | クリスマス | 上質な歌詞 | 物語性 | 四季・季節感 | 希望・前向き | 愛・友愛 | [巧みな音域] | 古風・伝説 | [低技術点なれど名曲] | ドラマチック +
[かりんとう] 2016/12/23 Fri 16:19:23
「クラシックオルフェウス」を使わせていただきました。 宜しくお願いいたします。 [無香料] 2016/12/23 Fri 22:22:27
良いですねぇ 原曲をクリスマスソングにすると一気にクリスマス感が出てそういう曲にしか聞こえなくなりました。 そのセンスに憧れます。
[かりんとう] 2016/12/26 Mon 22:44:33
ありがとうございます!
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】405507.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 3.424 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"かりんとう "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
趣味で作詞をしているかりんとうと申します。北関東在住です。
専門学校で言語系の教員をしています。
陰影のある曲が好きですが、コミカルなのも好きです。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
melty melty
かりんとう
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2
こんなすてきなことがわたしに
おこるなんて思いもしなかった
最後のクリスマスに
しようとずっと考えてたのに
_こんな/_すてきな/_こと_が/_わたしに
_お^こ_る/な^んて/^おも_いも/_し^なかった
さ_いごの/く^りす_ますに
し^よおと/ず^っと/か^んが_え/てたのに
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=半拍弱起■のびのびとした
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
あなたが笑う 私も笑う
ただそれだけで ただそれだけで
冷たく閉ざされた心のチョコレート
溶けてあなたと甘い夢を見るの
あ^な_たが/わ^らう/わ^たしも/わ^らう
た_だ/そ^れだけで/た_だ/そ^れだけで
つ^めたく/と^ざ_された/こ^こ_ろの/ちょ^これ_えと
と^け_て/あ^な_たと/あ^まい/ゆ^め_お/み_るの
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ふたり歩く平凡な街並み
なのにどうしてこんなに輝くの
ビターな気持ち溶けて消えたよ
ふたり/_あるく/へ^えぼんな/ま^ちなみ
なのに/ど_おし^て/こ^んなに/か^がや_く/の
び_たあな/き^もち/と^け_て/き^えた_よ
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ああ星降る街の夜になって
二人だけのめるてぃめるてぃ
長い冬の始まりと終わり
ららら らららら
あ_あ/_ほ^しふる/ま^ち_の/よ_るに/な_って
ふ^たりだけの^/め_るてぃ_/め_るてぃ_
な^が_い/ふ^ゆ_の/は^じまりと/お^わり
ら^らら/ら_ら^ら_ら
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=A5# (上のラ♯)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=運命の出会い
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=100
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=3 4 7 8
ああ星降る街の夜になって
二人だけのめるてぃめるてぃ
長い冬の始まりと終わり
ららら らららら
あ_あ/ほし/ふ_る/ま^ち_の/よ_るに/な_って
ふ^たり_/だけの/^め_るてぃ_/め_るてぃ
な^が_い/ふ^ゆ_の/は^じまりと/お^わり
ら^らら/ら_ら^らら
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=98
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
ああ雪降る街の夜に溶けて
二人だけのめるてぃめるてぃ
寒い冬の始まりと終わり
ららら らららら
あ_あ/_ゆ^きふる/ま^ち_の/よるに/と_けて
ふ^たり_だけの/め_るてぃ_/め_るてぃ_
さ^む_い/ふ^ゆ_の/は^じまりと/お^わり
ら^らら/ら_ら^ら_ら
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=A5# (上のラ♯)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=98
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
ああ雪降る夜の星になって
二人だけのめるてぃめるてぃ
寒い冬の始まりと終わり
ららら らららら
あ_あ/ゆ^き_/ふ_る/よ^る_の/ほ^しに/なって
ふ^たり_/だけの^/め_るてぃ_/め_るてぃ_
さ^む_い/ふ^ゆ_の/は^じまりと/お^わり
ら^らら/ら_ら^らら
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=「Firstlove」風
音域下限=G3# (下のソ♯)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=98
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=副属七進行
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=98
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8