ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 394862 | 2016/10/02 | 二重唱 | 技術点=7.1 | 再生 2985 回 | いいね! 154 票 | bookmark 4
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: 情緒的 | 透明感・清潔感 | この作者の最高傑作 | 学園・青春・少年少女 | 四季・季節感 | 物語性 | [Orpheusテクニック集(中級編)] +
[pepper] 2016/10/03 Mon 22:00:43
サビの入りが良いですね。確かに112に8をかけると900になります。なるほど
[pepper] 2016/10/03 Mon 22:02:20
↑900に\"近く\"が抜けていました。
[kjh] 2016/10/23 Sun 00:14:45
meikyoku
[作者] 2017/04/12 Wed 22:16:09
自分が作った曲の中で1番気に入っている曲です。 この曲は製作日当日に見た夢をそのまま曲で表した曲です。。 秋の曲ですが、良かったら聴いてください。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】394862.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 4.032 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"橙 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
コード進行はなんとなくわかってきました。
今後は過去のOrpheusの作品の作法やワードを引用して曲を作りたいです。
追記:今後は独自の作風を磨いていきたいです。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
茜色の公園
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=桜イントロ2
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=240
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=エレクトリックピアノ
サブ音形=アルペジオ16分上下
ドラムス=----
小節選択=6
和声進行=桜イントロ2
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=128
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=----
サブ楽器=エレクトリックピアノ
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1
果てしない空を
僕らの夢と重ね合わせたりして

っっっっっは^て_し/
な_い/そ_ら/お/ぼ_く/ら/の/ゆ^め_/と/
か^さね/^あわせ_/たり/し^/て
" あ^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ^あ^あ_ああ_あ_あ_あ
あ^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ^あ^あ_ああ_あ_あ_あ
あ^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ^あ^あ_ああ_あ_あ_あ
あ^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ^あ^あ_ああ_あ_あ_あ
歌声指定=小柄男声
リズム形=「Butterfly」風
音域下限=C5 (上のド)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=最低音のみ付点
サブ楽器=エレクトリックピアノ
サブ音形=「ロザムンデ」風16分
ドラムス=静か(バスドラム)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-5
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=----
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=----
ドラムス=バラード
小節選択=8
☆夢の中へ た^ら^ら^ら^ららららら_ら

た^ら^ら^ら^ららららら_ら
"
あ_あ_あ
っっっっっっっっあ^あ_あ^あ_あ^あ_あ^あ
あ_あ_あ
歌声指定=チフ
リズム形=1拍弱起■(試作8)
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5 (上のド)
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=和音8分刻み
ドラムス=ファンク1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
学校からの帰り道
ランドセルをかついでる
いつも一緒の君
今日はどこで遊ぼうか
っが^っこお/から/の/か^えり_みち
っら^んど_せる/お/か^つ_い/でる
っい_つ/も/い^っしょ/の/き^み
っきょ_お/わ/ど_こ/で/あ^そぼ_お/か
" っっっっっっっっっっっっっっっっあ^あ_あ
っっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっあ^あ^あ
^あっっっっっっっあっっっっあ_あ_あ
歌声指定=小柄男声
リズム形=「ドレミの歌」風
音域下限=A4# (ラ♯)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=ろびaんそ
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=-5
香るキンモクセイ
そこの公園にしようか
一緒に滑り台で
はしゃいでたっけ
っか^おる/き^んも_くせえ
っそ^こ/の/こ^おえん/に/し^よお/か
っい^っしょ/に/す^べり_だい/で
っは^しゃい/で/た/っ_け
" あっっああっっああっっああっっあ
あっっあ^あっっあ_あっっあ_あっっ^あ
あっっっっっっっっっっっっあああ
あっっっっっっっっっっっっ^あ_あっ
歌声指定=小柄男声
リズム形=「ドレミの歌」風
音域下限=G4# (ソ♯)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=ろびaんそ
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=クリーンギター
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=-5
あれやりこれやり いろいろはしゃいだ後は
一緒にブランコに乗って
ゆらゆらしながら いろいろ語り合ったね
好きなものとか夢とか
あれや^り/_これや^り/い^ろいろ/いろい_ろ/は^しゃい/だ/あ_と/わ
っっっっい^っしょ/に/ぶ^らん_こ/に/^のっ/_て
ゆ_ら^ゆ_ら/し^な_がら/い^ろいろ/いろい_ろ/か^たりあ_っ/た/ね
す^き_/な/も^の_/と/か/ゆ^め_/と/_か
" あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっっ^あ_あっっ^あ_あっ^あっ_あっ_あっ
歌声指定=小柄男声
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=C5# (上のド♯)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=2m7-57-1M7-2m7-57-1-67
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器=カリンバ
サブ音形=悲愴風16分
ドラムス=ロック2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=-5
何もかもが純粋に楽しくて
この先もずっと楽しいだろうと
手を繋ぎながら目を輝かせながら
一緒に見てた未来
な^に/_も/^か_/も/_が/じゅん/^すい/に/た^のし_く/て
こ^の/さ^き/も/ず^っ_と/た^のし_い/だ^ろ_お/と
て_/お/つ^なぎ/な^が_ら/め_/お/か^がや_か/せ/な^が_ら
い^っしょ/に/み_/て/た/み_ら^い
" あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっあっあっあああっあっあっあああっあっあっあああっあっあっああ
あっっ^あ_あっっ^あ_あっ^あっ_あっ_あっ
歌声指定=小柄男声
リズム形=8ビート(シンプル) 3
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=2m7-57-1M7-2m7-57-1-37
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=最低音のみ8分刻み
サブ楽器=カリンバ
サブ音形=悲愴風16分
ドラムス=ロック2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=-5
☆秋の公園

^て
_し
"


あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ
歌声指定=小柄男声
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=[79]
音域上限=G5 (上のソ)
和声進行=桜サビ
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=900
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=最高音のみ
サブ楽器=サウンドトラック
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=-5
果てしない空を
僕らの夢と重ね合わせたりして
どこまでもどこまでも
高く高く
な_い/そ_ら/お/ぼ_く/ら/の/ゆ^め_/と/
か^さね/^あわせ_/たり/し^/て
ど_こ/ま_で/も/ど_こ/ま/で/も^お_/お/
た/_っ/か/く/^っ/^た^か_く
" あっあっあっあっ^あっあっあっあっ
あっあっあっあっ_あっあっあっあっ
あっあっあっあっ^あっあっあっあっ
あっあっあっあっっ^あ_あっ^あ_あっ_あ
歌声指定=小柄男声
リズム形=「Butterfly」風
音域下限=C5 (上のド)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=和音8分刻み
ドラムス=ファンク1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-5
茜色の公園で
交わした約束
いつまでもいつまでも
二人だけの約束
あ_か/ね_い/ろ/の_こ/お/え/ん^ん_/で/
っ^っか/^わした_/やく/そ^/く
い_つ/ま_で/も/い_つ/ま/で/も^お_/お/
ふ^たり/^だけの_/やく/そ^/く
" あ_あ_あ_あ
_あ^あ
あ^ああ_あ
あ^あ
歌声指定=小柄男声
リズム形=「Butterfly」風
音域下限=C5 (上のド)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=和音8分刻み
ドラムス=ファンク1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-5
☆遠い想い出 あ_か/ね_い/ろ/の_こ/お/え/ん^ん_/で/
あ^あか/^わした_/やく/そ^/く
い_つ/ま_で/も/い_つ/ま/で/も^お_/お/
ふ^たり/^だけの_/やく/そ^/く
" あ_か/ね_い/ろ/の_こ/お/え/ん^ん_/で/あ^あか/^わした_/やく/そ^/く
い_つ/ま_で/も/い_つ/ま/で/も^お_/お/ふ^たり/^だけの_/やく/そ^/く
あ_か/ね_い/ろ/の_こ/お/え/ん^ん_/で/あ^あか/^わした_/やく/そ^/く
い_つ/ま_で/も/い_つ/ま/で/も^お_/お/ふ^たり/^だけの_/やく/そ^/っ
歌声指定=チフ
リズム形=「Butterfly」風
音域下限=C5 (上のド)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=和音8分刻み
ドラムス=ファンク1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-5
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=「ロザムンデ」風16分
ドラムス=バラード
小節選択=5 6
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=単純に和音
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7
和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=112
伴奏楽器=クリスタル
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=エレクトリックピアノ2
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=----
小節選択=8