| 21世紀のアジテーター さやさや
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | 騒がしすぎる社会の中で 情報のシャワーが
 脳を溶かしていくんだ
 | さ^わがし_/す^ぎ_る しゃ_かい/の/な_か/で
 じょ^おほお/の/しゃ^わ_あ/が
 の_お/お/と^か_し/て/ゆ^く/ん/だ
 | ♪ | " | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=280
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ | さ^わがし_/す^ぎ_る しゃ_かい/の/な_か/で
 じょ^おほお/の/しゃ^わ_あ/が
 の_お/お/と^か_し/て/ゆ^く/ん/だ
 | " | っっっっ/っっっっ/あっあっ/あっあっ っっっっ/っっっっ/あっあっ/あっあっ
 っっっっ/っっっっ/あっあっ/あっあっ
 っっっっ/っっっっ/あっあっ/あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | さ^わがし_/す^ぎ_る しゃ_かい/の/な_か/で
 じょ^おほお/の/しゃ^わ_あ/が
 の_お/お/と^か_し/て/ゆ^く/ん/だ
 | " | ら_ら/ら/ら_ら/ら/ら_ら ら_ら/ら/ら_ら/ら^らら_/らら
 ら^らら/ら^/ら/ら/ら^らら/ら^/ら
 ら_ら/ら_らら/ら/ら^/らら_ら
 | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=アトモスフィア
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ブレスノイズ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1
 
 | 
      
    | 孫引き 逆引き 恣意的 引用
 | ま^ごびきっっっっぎゃ_くびきっっっっ っ
 し^いてきっっっっい_んよおっっっっ
 っ
 | ♪ | っっっっま^ごびきっっっっぎゃ_くびき っっっっっっっっあっあっあっあっ
 っっっっし^いてきっっっっい_んよお
 っっっっっっっっあっあっあっあっ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 中略 改変 歪曲 煽動
 | ちゅ^うりゃくっっっっか_いへんっっっっ っ
 わ^いきょくっっっっせ_んどおっっっっ
 っっっっ/っっっっ/あっあっ/あっあっ
 | ♪ | っっっっちゅ^うりゃくっっっっか_いへん っっっっっっっっあっあっあっあっ
 っっっっわ^いきょくっっっっせ_んどお
 あっあっあっあっあっあっあっあっ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | レアケースを過大評価して 無関係な揚げ足取り続けて
 アカデミックでもフェアネスでもない
 不毛な水掛け論が金になる
 | れあ^け_えす_/お/か^だいひょ_おか/し^/て む/か^んけえ/な/あ^げあし/と_り/つ^ずけて
 あ_か/で/み_っく/で/も/ふぇ^あ^ね/す_/で/も/な_い
 ふ^もお/な/み^ずかけ_ろん/が/か^ね/に/な^あ
 | ♪ | っっっっ/っっっっ/っあっあ/っあっあ っあっあ/っあっあ/っあっあ/あ^あ^あ^あ
 っっっっ/っっっっ/っあっあ/っあっあ
 っあっあ/っあっあ/っあっあ/あ^あ^あ^あ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=サビロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=ジャズギター
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 偏り過ぎた主観の中で 情報のシャワーが
 脳を壊していくんだ
 | るう っ
 う^う^う^う
 っ
 | ♪ | か^たよ_り/す^ぎ_/た しゅ^かん/の/な_か/で
 じょ^おほお/の/しゃ^わ_/あ_/が
 の_お/お/こ^わ_し/て/い^く/うん
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C5# (上のド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=サビロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=ジャズギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=ギターハーモニクス
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ズレていく 崩れていく その情報の責任は誰?
 | ず^れ_/て/い^く/っく^ずれ_/て/い^く あ_あ  そ^の/じょ^おほお/の
 せ^きにん/わ/だ_れ
 え^え^え^え
 | ♪ | だあ あ_あ  ああああ
 せ^きにん/わ/だ_れ
 え^え^え^え
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=サビロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ギターハーモニクス
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | さ^わがし_/す^ぎ_る しゃ_かい/の/な_か/で
 じょ^おほお/の/しゃ^わ_あ/が
 の_お/お/と^か_し/て/ゆ^く/ん_だ
 | " | " | ●歌声指定=ジャズギター ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=イントロマンス
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ギターハーモニクス
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=イントロマンス ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=ギターハーモニクス
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 |