| 暁、春眠を覚えず さやさや
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ | あ^あ^あ^あ/あっあっ/ああああ_あ あ^あ^あ^あ
 あ^あ^あ^あ/あっあっ/ああああ_あ
 あ^あ^あ^あ
 | " | っ っっっっ/っっっっ/っっあっ/っっあっ
 っあっあ/っっあっ/っっっっ/あっあ^あ
 っっっっ/あっっっ/っっっあ/あ_あっ^あ
 | ●歌声指定=口笛 ●リズム形=「そばにいるね」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ポリシンセ
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
      
    | ♪ | あ^あ^あ^あ/あっあっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ あ^あ^あ^あ/あっあっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
 あ^あ^あ^あ
 っっっっあ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_ああ^あ^あ
 | " | お^わら/ない/よ_る/よ は^じまら/ない/あ_さ/が
 こ^の/み^/に/ひ^ろお
 え_え
 | ●歌声指定=口笛 ●リズム形=「そばにいるね」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
      
    | 何度目かの寝返り 冴える頭 行きどまりが好きな人生
 なのにこの夜は止まらない
 夜は私を眠らせない
 | な^ん_どめ/か/の/ね^がえり/ /さ^え_る/あ^た_ま い^きどまり/が/す^き_/な/じ_んせえ
 な/の/に/こ^の/よ_る/わ/と^まら/ない
 よ_る/わ/わ^たし/お/ね^むら/せ/ない
 | ♪ | っっっっっっっっな^ん_どめ/か/の/ね^がえり い^きどまり/が/す^き_
 な/の/に/こ^の/よ_る
 よ_る/わ/わ^たし/お
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=東方っぽいの5
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=クワイア
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 何度目かの水を飲み 開く瞼 立ち止まりばかりの人生
 なのにこの夜は動き続ける
 夜は私を眠らせない
 | な^ん_どめ/か/の/み^ず/お/の_み/ひ^ら_く/ま_ぶた た^ちどまり/ばかり/の/じ_んせえ
 な/の/に/こ^の/よ_る/わ/う^ご_き/つ^ずける
 よ_る/わ/わ^たし/お/ね^むら/せ/ない
 | ♪ | な^ん_どめ/か/の/み^ず た^ちどまり/ばかり/の
 な/の/に/こ^の/よ_る/わ/う^ご_き
 っ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=東方っぽいの5
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 加速する思考を止めてくれ 昼で見放された人生を
 夜に取り返すつもりなのか
 眠らなければ明日は来ないのに
 | か^そく/す^る/し^こお/お/と^め/て/く^れえ_え ひ^る_/で/み^はなさ/れ/た/じ_んせえ/お
 よ_る/に/と^りか_えす/つ^もり/な/の/か
 ね^むら/なけれ/ば/あ^す_/わ/こ_/ない/の/に
 | ♪ | っっっっっっか^そく/す^るう_う し^こお/がああ_あ/っっ/み^はなさ/
 れえ_ええ^え^え/っ/と^りか_えすう_う
 ね^むら/なけれ/ば/あ^す_/わ/こ_/ない/の/に
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 興奮する神経を止めてくれ 昼であれだけ休息を望み
 夜では休息を拒むのか
 眠らなければ明日は来ないのに
 | こ^おふん/す^る/し_んけえ/お/と^め/て/く^れえ_え ひ^る_/で/あ^れ/だけ/きゅ^うそく/お/の^ぞみ
 よ_る/で/わ/きゅ^うそく/お/こ^ば_む/の/か
 ね^むら/なけれ/ば/あ^す_/わ/こ_/ない/の/に
 | ♪ | っっっっっこ^おふん/す^るう_う し_んけえがあ_あ/っっ/きゅ^うそく/お_お
 の^ぞみい_い/っっ/よ_る/わ/こ^ば_むう^う
 ね^むら/なけれ/ば/あ^す_/わ/こ_/ない/の/に
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ファンタジア
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音16分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | こ^おふん/す^る/し_んけえ/お/と^め/て/く^れえ_え ひ^る_/で/あ^れ/だけ/きゅ^うそく/お/の^ぞみ
 よ_る/で/わ/きゅ^うそく/お/こ^ば_む/の/か
 ね^むら/なけれ/ば/あ^す_/わ/こ_/ない/の/に
 | " | っっっあ/^あっっあ/っあっっ/っっっあ っっあっ/っっあっ/あっっっ/っあっあ
 あっあっ/あっあ^あ/あっあっ/あっあ^あ
 あ^あああ_あああっっっっっあ^あ^あ
 | ●歌声指定=トランペット ●リズム形=「snowman」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=和音8分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音16分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=8
 
 | 
      
    | 狂った体内時計を止めてくれ それかこの地球の自転の方が
 間違っているのだろうか
 迫る暁、春眠を覚えず
 | く^る_っ/た/た^いないと_けえ/お/と^め/て/く^れえ_え そ^れ/か/こ^の/ち^きゅう/の/じ^てん/の/ほ_お/が
 ま^ちが_っ/て/い^る/の/だろお/か
 せ^ま_る/あ^かつきしゅ_んみん/お/お^ぼえ_/ず
 | ♪ | っっっっっっく^る_っ/た/た^いない と_けええ_え/  /ち^きゅう/の
 じ^てん/があ_あ/ま^ちが_っ/て/い^る
 せ^ま_る/あ^かつきしゅ_んみん/お/お^ぼえ_/ず
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=和音8分刻み
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=和音16分刻み
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 終わらない夜よ終わってくれ 疲れた体に意識だけが浮かぶ
 始まらない朝がまた始まる
 この身に疲労だけ残して
 | お^わら/ない/よ_る/よ/お^わっ/て/く^れえ_え つ^かれ_/た/か^らだ/に/い_しき/だけ/が/う^かぶ
 は^じまら/ない/あ_さ/が/ま^た/は^じまる
 こ^の/み^/に/ひ^ろお/だけ/の^こ_し/て
 | ♪ | っっっっっっお^わら/ないい_い^い^い よ_る/よおお_お/ /う^かぶう_う
 い_しきいい_い/っ/は^じまら/ない/あ_さ/よ
 こ^の/み^/に/ひ^ろお/だけ/の^こ_し/て
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=和音8分刻み
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
      
    | ♪ | お^わら/ない/よ_る/よ/お^わっ/て/く^れえ_え は^じまら/ない/あ_さ/が/ま^た/は^じまる
 こ^の/み^/に/ひ^ろお/だけ/の^こ_し/て
 え_え
 | " | お^わら/ない/よ_る/よ は^じまら/ない/あ_さ/が
 こ^の/み^/に/ひ^ろお
 え_え
 | ●歌声指定=口笛 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=7
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 |