ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 351092 | 2016/01/09 | 二重唱 | 技術点=4.0 | 再生 2571 回 | いいね! 152 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: オシャレな前奏 | [高い完成度] | 四季・季節感 | 荒廃・衰退 +
[Orpheus 開発チーム] 2016/01/10 Sun 00:35:29
ずっと風の音を前奏やデュエットに使って、タイトルともうまくマッチしていますね。しんみりした作品になっていますね。(ss)
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】351092.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.44 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"さやさや "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
関西の大学生。

ちょっと忙しくなってきたので、しばらく離れます。
オルフェウスでの作曲は楽しいので、いつまでもこのサイトが続くことを願ってます。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
さやさやと風吹けば
さやさや
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=あきらめ
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=80
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=口笛
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=8
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ
あ^ああ_あ/あ^あ^あ^あ
あ^あ^あ^あ
あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
" っっっっあ^あ^あ^あ/^あ_あ
あ^あ_あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ^あ^あ^あ^/あっ_あっ/あ^あ^あ
あ_あ^あっっっっっっっっっっっ
歌声指定=口笛
リズム形=「snowman」風
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=あきらめ
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=80
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=10
あ^あ^あ^あ^/あっ_あっ/あ^あ^あ^あ/^あ_あ
あ^あ_あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ^あ^あ^あ^/あっ_あっ/あ^あ^あ
あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ_あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ
さやさやと風が吹いている
一人一人と若者が去り
ひとつひとつと施設は潰れ
僕だけがずっと待っている
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
ひ^とりひ_とり/と/わ^かもの/が/さ_り
ひ^と_つ/ひ^と_つ/と/し_せつ/わ/つ^ぶれ
ぼ_く/だけ/が/ず^っと/ま_っ/て/い^るう_う
歌声指定=口笛
リズム形=「snowman」風
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=88
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=クワイア
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=10
あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ_あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ
あ^ああ_ああ_あ^あ^あ^あ
あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ_あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ
あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ_あ_あ^あ_あ^あ_あ_あ^あ^あ^あ
" さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
あ^あ^あ^あ_あ
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
歌声指定=口笛
リズム形=「snowman」風
音域下限=G3 (下のソ)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=幻想的
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=88
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=クワイア
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=10
和声進行=幻想的
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=70
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1
さやさやと風が吹いている
学校はまた廃校になり統廃合を繰り返す
ひたすら続くシャッター通りが通学路
そこを歩く子供たちもどこか寂しげで
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
が^っこお/わ/ま^た/は^いこお/に/な_り/と^おは_いごお/お/く^りかえす
ひ^たすら/つ^ずく/しゃ^ったあど_おり/が/つ^うがく_ろ
そ^こ/お/あ^る_く/こ^ども_たち/も/ど_こ/か/さ^びし_/げ/で
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=休符8分和音8分刻み
サブ楽器=クワイア
サブ音形=単純に和音
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
さやさやと風が吹いている
ここもかつては人混みで溢れた商店街
今や人影ひとつ見えず灯りも消えて
アーケードは鳥の巣まみれで
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
こ^こ/も/か_つて/わ/ひ^とごみ/で/あ^ふれ_/た/しょ^おてん_がい
い_ま/や/ひ^とかげ_ひとつ/み^え_/ずぅぅ/あ^かり/も/き^え/て
あ_あけえど/わぁ/と^り/の/す^ま_みれ/で
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
う^うう_う う^う^う^う
い_ま/や/ひ^とかげ_ひとつ/み^え_/ずぅぅ/あ^かり/も/き^え/て
え^ええ_え え^え^え^え
歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=クワイア
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
誰もいなくなったこの街で
赤い橋の下で潮風に当たり
未だに君の帰りを待っている
僕はいつまでも未熟なままで
だ_れ/も/い^/なく/な_っ/た/こ^の/ま^ち_/でえ_え
あ^かい/は^し_/の/し^た_/で/し^おかぜ/に/あ^たりい_い
い^まだ/に/き^み/の/か^えり_/お/ま_っ/て/い^る
ぼ_く/わ/い_つ/まで/も/み^じゅく/な/ま^ま_/で
" " 歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アトモスフィア
サブ音形=単純に和音
ドラムス=静か(バスドラム)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=70
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1
さやさやと風が吹いている
過疎区域はまた市町村合併を繰り返す
大学や企業の誘致に努めるも
人口流出は止まらなかった
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
か^そくい_き/わ/ま^た/し_ちょおそんがっぺえ/お/く^りかえす
だ^いがく/や/き_ぎょお/の/ゆ_うち/に/つ^とめ_る/も
じ^んこおりゅ_うしゅつ/わ/と^まら/なかっ/た
っっっっあ^ああ
あ^ああ_あ
っっっっっっっっあ^あ^あ^あ
あ^ああ_あ
歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=休符8分和音8分刻み
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ジャズ1【三連符】
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
さやさやと風が吹いている
加速する少子高齢化と一極集中化
この街はもう元に戻らない
僕たちはもう元に戻れない
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
か^そく/す^る/しょ^おしこ_おれえか/と/い^っ_きょくしゅうちゅうか
こ^の/ま^ち_/わ/も^お/も^と_/に/も^ど_ら/ない
ぼ_く/たち/わ/も^お/も^と_/に/も^どれ_/ない
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
う^うう_う う^う^う^う
 ^ / ^ _/ / ^ / ^ _/ /も^ど_ら/ない
ぼ_く/たち/わ/も^お/も^と_/に/も^どれ_/ない
歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=マリンバ
伴奏音形=悲愴風16分
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ジャズ1【三連符】
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる^る^る^る
"


っっああ/っっああ/っっあっ/あ^あ^あ^あ
歌声指定=口笛
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=96
伴奏楽器=アトモスフィア
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=エコー
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=10
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^るっる^る^る^る
" あ^ああ_あ
あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
あ^あ^あ^あ
あ_ああ^あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
歌声指定=口笛
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=96
伴奏楽器=アトモスフィア
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=アルペジオ8分音符上行
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=15
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=96
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=単純に和音
ドラムス=8ビート1
小節選択=1
さやさやと風が吹いている
寂れた街にも等しく朝日は照らす
その中を共にはしゃいで遊んだ
君はもう帰ってこない
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ^びれ/た/ま^ち_/に/も/ひ^とし_く/あ_さひ/わ/て^らす
そ^の/な_か/お/と^も/に/は^しゃい/で/あ^そん/だぁ
き^み/わ/も^お/か_えっ/て/こ_/ない
" " 歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=96
伴奏楽器=アトモスフィア
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=アルペジオ8分音符上行
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
さやさやと風が吹いている さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る

さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と  さ_やさや/と
さ_やさや/と/か^ぜ/が/ふ_い/て/い^る
さ_やさや/と  さ_やさや/とお_お
歌声指定=子供アニメ声
リズム形=「snowman」風
音域下限=A3# (下のラ♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=88
伴奏楽器=アトモスフィア
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=クワイア
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=80
伴奏楽器=アトモスフィア
伴奏音形=最低音のみ4分刻み
サブ楽器=ピッチカート
サブ音形=アルベルティバス8分
ドラムス=8ビート1
小節選択=7 8
和声進行=KOMURO
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=70
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1