ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 339174 | 2015/10/18 | 技術点=4.7 | 再生 1899 回 | いいね! 138 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 評語: +
他情報/メニュー
【音声ファイル情報】339174.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.216 MB / [ Fluid ]
二重唱化 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ 論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する

"venom "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
地方密着型の学生です.

自分の気持ちや見聞きした物事を元に歌詞を考えています.
しばしば,意味不明な語法が出るかもしれませんが,
徐々に減らせるように努めます.

当初はロックやバラードをうまく作りたいと思っていましたが,
なかなか支離滅裂な音楽になってしまったと反省しています.
最近はカラオケで美川憲一さんの「さそり座の女」を歌ってから,
演歌に頭がシフトしているので,もしできれば演歌をOrpheusで...
と思っています.

コンピュータやプログラミング,音響工学的なバックボーンが
皆無なので,Orpheusとのふれあいの中で学んでいければいいなと思っています.
どうぞよろしく.
↑ あなたのコメントを記入

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
先を生きること
venom
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=シンセベース 1
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=オーバードライブギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=----
小節選択=7 8
;; あ^あああ/あ/あ_あ/あ/あ_あ/あ^ああ/あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ/あ^ああ/あ/あ/あ/あ^あ/あ^ああ_あ/あ/あ_あ/あ
あ_あ/あ/あ/あ^ああああ/あ_あああ/あ^/あ/あ^ああ_/あ
ああ_ああああ/あ^あ/あ/あ^ああ/あ^あ_/ああ/あ/あ^ああ/あ^/あ/あ^あ
歌声指定=ディストーションギター
リズム形=1拍弱起■(試作8)
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
伴奏音形=アルベルティバス8分
サブ楽器=シンセベース 2
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=-10
幼い子供の手が
雨水をすくって口に運んでる
隙間の空いた掌と
空より澄んだ目が輝いている
お^さな_い/こ^ども/の/て_/が
あ^ま_みず/お/す^くっ/て/く^ち/に/は^こん/でる
す^きま/の/あ^い/た/て_のひら/と
そ_ら/より/す_ん/だ/め_/が/か^がや_い/て/い^る
歌声指定=男声歌手
リズム形=休符始まり04ss
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ブライトピアノ
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ブライトピアノ
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ハープ?
サブ音形=最低音のみ4分刻み
ドラムス=バラード
小節選択=7 8
何も知らない子供に何かを教えることは
綺麗な絹を汚すような気がしてならない
常識を知るたびに人は利口になるけれど
その分ずるくなることをあの子は知らない
な_ん/も/し^ら/ない/こ^ども/に/な_ん/か/お/お^しえる/こ^と_/わ
き_れえ/な/き_ぬ/お/け^が_す/よ_お/な/き^/が/し^/て/な_ら/ない
じょ^おしき/お/し^る/た^び_/に/ひ^と/わ/り^こお/に/な_る/けれど
そ^の/ぶ_ん/ず^る_く/な_る/こ^と_/お/あ^の/こ^/わ/し^ら/ない
歌声指定=男声歌手
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ヴィブラフォン
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
サブ音形=軽快03ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
大きくなるたびに子供は何かを悟るようになる
僕らが何も教えなくても何かを学んでゆく
けれど優しさを無くした子供は
この世界を壊す計画を立て始める
お^おき_く/な_る/た^び_/に/こ^ども/わ/な_ん/か/お/さ^とる/よ_お/に/な_る
ぼ_く/ら/が/な_ん/も/お^しえ/なく/て/も/な_ん/か/お/ま^なん/で/ゆ^く
け_れど/や^さし/さ/お/な^くし/た/こ^ども/わ
こ^の/せ_かい/お/こ^わ_す/け^えかく/お/たてえ/え^/は^じめる
歌声指定=男声歌手
リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=行進曲1
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
;; あ^ああああ_あああああああ/あぁ^ああ_ああああああああぁあ
あ^あぁああぁあ_あああ/あ^ぁぁあ/ああ/あ^あぁ_ああああぁ/あ^あ_ああ
あ^あああ_あああああ/あ^あああぁあ_あぁあ/ああ/あ^ああ_あああ/あぁぁあぁ
あ^あぁ_ああ/あぁぁ/あ^ぁぁあ_/あ/あ^ぁあっぁぁあ_ああっあ/ぁっ/っ^ああっぁ/あ^/あ/あ^/あああっっああ
歌声指定=オーバードライブギター
リズム形=1拍弱起■(試作8)
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ブライトピアノ
伴奏音形=軽快01ss
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=行進曲1
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ヴァイオリン
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=行進曲1
ドラムス=----
小節選択=7 8
いつしか子供は大人になって人を愛することも
憎むことも知った
けれど,どうして人の痛みは知らないのか
自分の心は傷むのにそれがわからないのか
い_つ/し/か/こ^ども/わ/お^とな/に/な_っ/て/ひ^と/お/あ^いす_る/こ^と_/も
に^く_む/こ^と_/も/し^っ/た
け_れど/ど_お/し^/て/ひ^と/の/い^たみ_/わ/し^ら/ない/の/か
じ^ぶん/の/こ^こ_ろ/わ/い^た_む/の/に/そ^れ/が/わ^か_ら/ない/の/か
歌声指定=男声歌手
リズム形=1拍弱起■(試作8)
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=少年short
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=ハープシコード
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=オカリナ
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
あなたの目には映らないのですか
あなたの行いが人を傷つけて
あなたが受けてきた愛情を受けることもなく
ただ空しく散りゆく人の命が
あ^な_た/の/め_/に/わ/う^つ_ら/ない/の/です/か
あ^な_た/の/お^こない/が/ひ^と/お/き^ずつけ_/て
あ^な_た/が/う^け_/て/き_/た/あ^いじょお/お/う^け_る/こ^と_/も/な_く
た_だ/む^なし_く/ち^り/ゆ^く/ひ^と/の/い_のち/が
歌声指定=男声歌手
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=クラビネット
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=口笛
サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
;; あ^あ_ああ/あぁあ/あ^ああ/^あ^っあっあ^_あ_あ/あぁあっぁあ
あ^ああ/あ^あ_^_あ_^_あ/ああぁっああ^あ/あ^あぁ^あ/あ/あ^ああ
ああ^ぁ^あっ^あ_ぁ_ぁ^あ_あ_あ^ぁあ/あ/あ_あぁ/あ/あ/っっあ^ぁっあっぁ
あ^あ_/あ^っ_っっあ_あ_ぁ^ぁ/あ^ぁぁ^あっ^っあ^_/^あ^あ__あ_あ/あ^^あ_あ^_あ^あ^あ/あ
歌声指定=オーバードライブギター
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=少年short
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=リコーダー
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=0
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=チェロ
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=パンフルート
サブ音形=行進曲1
ドラムス=8ビート1
小節選択=3 4 7 8
未来への希望をなくしたあなたはこの世界を
壊す計画を実行し始める
あなたの無くした未来を抱き続ける
子供の未来を奪う権利はあなたにはない
み_らい/え/の/き^ぼお/お/な^くし/た/あ^な_た/わ/こ^の/せ_かい/お
こ^わ_す/け^えかく/お/じ^っこお/し^/は^じめる
あ^な_た/の/な^くし/た/み_らい/お/い^だ_き/つ^ずける
こ^ども/の/み_らい/お/う^ば_う/け_んり/わ/あ^な_た/に/わ/な_い
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=1拍弱起■(試作8)
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=96
伴奏楽器=クラビネット
伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
サブ楽器=オカリナ
サブ音形=軽快02ss
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
この世界を司る,社会,法,世情
破壊を続けながら人は過去にすがる
これが人の限界なのだろうか
他人を罰する快楽だけが蔓延る世界
こ^の/せ_かい/お/つ^かさど_る/しゃ^かい_ほおせじょお
は^かい/お/つ^ずけ/ながら/ひ^と/わ/か_こ/に/す^がる
こ^れ/が/ひ^と/の/げ^んかい/な/の/だろお/か
た^にん/お/ば^っする/か^いらく/だけ/が/は^びこ_る/せ_かい
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=88
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
伴奏音形=アルベルティバス8分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=0
;; あ^あああ/あ/あ_あ/あ/あ_あ/あ^ああ/あ/あ_あ/あ_あ
あ_あ/あ/あ^ああ/あ/あ/あ/あ^あ/あ^ああ_あ/あ/あ_あ/あ
あ_あ/あ/あ/あ^ああああ/あ_あああ/あ^/あ/あ^ああ_/あ
ああ_ああああ/あ^あ/あ/あ^ああ/あ^あ_/ああ/あ/あ^ああ/あ^/あ/あ^あ
歌声指定=オーバードライブギター
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=E3 (下のミ)
音域上限=A5# (上のラ♯)
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=80
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=10
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=80
伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=メタル1
小節選択=7 8