ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 282977 | . | 技術点=4.0 | 再生 2811 回 | いいね! 119 票 | bookmark 1
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[WSRK] 2014/06/07 Sat 17:02:53
Orpheusがこれからどうなるかは教授次第やろなあ
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】282977.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 3.556 MB / [ Fluid ]
論評を見る 同題曲を検索する
"清流さん "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
元々は岐阜で活動していた愛知の大学生でした、社会人です
名前の由来は岐阜名物の「清流」から来ています
旅や鉄道を題材とした明るめ・懐かしめの曲から暗い・シックな感じの曲まで色々作ってます
お気に入りの曲は推薦の中に色々拙い評論付きで入れてますのでよければそちらも見てください
曲の世界観は実は割と妄想想像が多く(予想含む)後から現実で追体験すると言うケースも多々あります
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
機械音楽狂騒曲
清流さん
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=334人の敵風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=180
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
あ^ああああああああああああああ_あ
あ^ああああああああああああああ_あ
あ^ああああああああああああああ_あ
あ^ああああああああああああああ_あ
歌声指定=シンセベース 1
リズム形=「世界に一つだけの花」風
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=334人の敵風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=180
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=ノコギリ波
サブ音形=低音和音単純交互4分
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=334人の敵風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=180
伴奏楽器=矩形波
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=ノコギリ波
サブ音形=単純に和音
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
和声進行=334人の敵風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=128
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=最低音のみ
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=単純に和音
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
萌え絵を使ったパッケージ
パソコンに入れると聞こえる機械音声
その声は少し好きじゃなかったけど
オタクのオモチャとしては申し分なかった
も^え/え_お/つ^かった/ぱ_っけえじ
ぱ^そこんに/い^れると/き^こえる/き^かいお_んせえ
そ^の/こ_えわ/す^こしすきじゃ/な_かったけど
お^たくの/お^も_ちゃと/し^て_わ/も^おしぶんな_かった
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=8ビート(シンプル) 4
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=むぼ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=128
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(バスドラム)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
最初はみんな思い思いの言葉を
拙い歌詞とクッソ下手な声に合わせ
曲を作った、それはいい曲では無かったが
思いはちゃんとこもっていた
さ^いしょわ/み^んな/お^もいお_もいの/こ^とば_お
つ^たな_い/か_しと/く^っそ_へたな/こ_えに/あ^わ_せ
きょ^くお/つ^く_った/そ^れ_わ/い_い/きょ^くで_わ/な_かったが
お^も_いわ/ちゃ^んとこもって_いた
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=8ビート(シンプル) 4
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=むぼ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=128
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=むぼ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=128
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=低音和音交互8分
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8
2009年頃になるとオシャレな曲が増えだした
PVもかっこいい曲もかっこいい
声もだいぶ聞こえてくる
だが何故か違和感を覚える
に^せんきゅうねん/こ_ろに/な_ると/お^しゃ_れな/きょ^くが/ふ^え_だした
ぴ^いぶ_いも/か^っこ_いい/きょ^くも/か^っこ_いい
こ_えも/だ^いぶきこえて_くる
だ^が/な_ぜか/い^わ_かんお/お^ぼえ_る
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=8ビート(シンプル) 4
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=むぶ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
それからと言う物オシャレな曲が増えてくる
確かにかっこいいしノリには乗れるだろう
でもその歌詞に思いはない
その声に心はなかった
そ^れ_からと/ゆ^う/も^のおしゃ_れな/きょ^くが/ふ^えて_くる
た_しかに/か^っこ_いいし/の^り_にわ/の^れ_るだろお
で^も/そ^の_かしに/お^も_いわ/な_い
そ^の/こ_えに/こ^こ_ろわ/な_かった
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=8ビート(シンプル) 4
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=むぶ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=むぶ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ミュートギター
サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8
オシャレな曲が増えた事によってその機械音声は
オタクの物から中高生、特に女子が主流となった
いつしかCDが出るようになりなんだか
きな臭くそしてお金の臭いがとても漂うになった
お^しゃ_れな/きょ^くが/ふ_えた/こ^と_に/よ^って/そ^のきかいお_んせえわ
お^たくの/も^の_から/ちゅ^うこ_おせえ/と_くに/じょ_しが/しゅ^りゅうと/な_った
い^つ_しか/し^いでぃ_いが/で_る/よ_おに/な^り_なんだか
き^なくさ_く/そ^して/お^かねの/に^お_いが/と^てもただよ_うに/な_った
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=千本桜Bメロ風
調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
速度指定=132
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=矩形波
サブ音形=「ロザムンデ」風8分
ドラムス=ロックンロール2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=あきらめ
調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
速度指定=150
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=矩形波
サブ音形=単純に和音
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
「さぁ俺達も金の成る木の実を手に入れるぞ
適当な単語並べてそれっぽくしてPVをオシャレにし
世界観と登場人物出しとけばガキは食いつき小説
漫画アニメも夢じゃない、もちろん再生数も増やさんと」
さ^あおれ_たちも/か^ねの/な_る/こ_のみお/て_に/い^れる_ぞ
て^きとおな/た^んごな_らべて/そ^れっぽく_して/ぴ^いぶ_いお/お^しゃ_れに/し
せ^かい_かんと/と^おじょおじんぶつだ_しとけば/が^き_わ/く^いつ_き/しょ^おせつ
ま^んがあ_にめも/ゆ^め_じゃ/な^い/も^ち_ろん/さ^いせ_えすうも/ふ^やさ_んと
歌声指定=男声歌手
リズム形=正統派行進曲風02ss
音域下限=F3# (下のファ♯)
音域上限=A5 (上のラ)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
速度指定=180
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=矩形波
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
「人気が出てると思わせるために工作をしよう
ついでに掲示板で売名活動、そうすれば人気が出て
馬鹿なガキたちもホイホイ見てくれるぞ
機械音声最高や!声ある場所に金がある!」
に^んきが/で_てると/お^もわせ_る/た^め_に/こ^おさくお/し^よお
つ^いでに/け^えじばんで/ば^いめえか_つどお/そ_お/す^れ_ば/に^んきが/で_て
ば_かな/が^き_たちも/ほ^いほいみてく_れるぞ
き^かいおんせえさ_いこおや/こ^え_ある/ば^しょに/か^ねが/あ_る
歌声指定=男声歌手
リズム形=正統派行進曲風02ss
音域下限=F3# (下のファ♯)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
速度指定=180
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=ガンショット
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
和声進行=KOMURO
調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
速度指定=180
伴奏楽器=ディストーションギター
伴奏音形=ロック風03ss
サブ楽器=ガンショット
サブ音形=軽快05ss
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=7 8
そんな醜い光景が広がる機械音楽
オルフェウスはまだそんな様子は見えてこない
オルフェウスが金に汚されずみんなが楽しめる
日々が続く事切に望む
そ^んな/み^にく_い/こ^おけえが/ひ^ろがる/き^かいお_んがく
お^るふぇ_うすわ/ま_だ/そ^んな/よ^おすわ/み^えてこ_ない
お^るふぇ_うすが/か^ねに/よ^ごされ_ず/み^んな_が/た^のしめ_る
ひ_びが/つ^ずく/こ^と_せつに/の^ぞむ
歌声指定=女声アニメ声
リズム形=8ビート(シンプル) 4
音域下限=C4# (ド♯)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=王道進行
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=112
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=アルベルティバス16分
サブ楽器=スラップベース 2
サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
ドラムス=軽やか
小節選択=7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=王道進行
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=112
伴奏楽器=ロックオルガン
伴奏音形=アルベルティバス変形16分
サブ楽器=スラップベース 2
サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
ドラムス=軽やか
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8