| 青い電車 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | ♪ | こ^こに/よ_んぎょおの/か_しお/か^んじかなま_じりで え^えごわ/か^ながきで/にゅ^うりょくしてください
 た^んご_じしょに/な^いかなこ_もじひょおきや
 き^ごおわ/つ^かえませ_ん
 |  | ●歌声指定=アコースティックギター(ナイロン弦) ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ | こ^の/れ_えの/よ_おに/い^ちぎょおあ_けて/べ^つの/よ_んぎょおお/く^わえると そ^れ_が/に_ばんの/か_しに/な^りま_す
 こ^お/や^って/な_んばんまでも/く^わえられま_す
 し^たの/い^ち_ぎょおわ/か^んそおで_す
 |  | ●歌声指定=アコースティックギター(ナイロン弦) ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=ホルスト「木星」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=7 8
 
 | 
      
    | 住宅街を駆け抜ける青い電車 都会の電車の様に満員でも無いし
 田舎の様に一両でガラガラでもない
 普通の鉄道路線を走る電車
 | じゅ^うたく_がいお/か^けぬけ_る/あ^お_い/で^んしゃ と^かいの/で^んしゃの/よ_おに/ま^んいん_でも/な_いし
 い^なかの/よ_おに/い^ち_りょおで/が^らがら_でも/な_い
 ふ^つうの/て^つ_どう/ろ^せんお/は^し_る/で^んしゃ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 今日はこの電車に乗り かつての友に会いに行く
 彼は元気にしているかな
 と思いつつパンを咥える
 | きょ_おわ/こ^ので_んしゃに/の^り か_つて/の/と_もに/あ_いに/い^く
 か_れわ/げ_んきに/し^て_いるかな
 と/お^もいつ_つ/ぱ_んお/く^わえる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=KOMURO
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 青い電車よ大地を駆け抜け 僕らの思いを乗せながら
 青い電車よこの地を駆け行け
 目的地を目指しながら
 | あ^おいでんしゃよだい_ちお/か^けぬ_け ぼ^く_らの/お^も_いお/の^せな_がら
 あ^おいでんしゃよ_この/ち_お/か^け_ゆけ
 も^くてき_ちお/め^ざしな_がら
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | 青い電車よ大地を駆け抜け 出会いと別れと共に
 青い電車よこの地を駆け行け
 旧友に早く会うために
 | あ^おいでんしゃよだい_ちお/か^けぬ_け で^あいと/わ^かれ_と/と^もに
 あ^おいでんしゃよ_この/ち_お/か^け_ゆけ
 きゅ^うゆうに/は^やく_あう/た^め_に
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=ホルスト「木星」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
      
    | ♪ |  |  | ●和声進行=定番進行 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 |