![]() ![]() ここを ←クリックで メニューに Ver. 3.24 (Jun 2024-) |
||||||||||
データ種別 | サイズ(Bytes) | ファイル名 | ファイル仕様 |
---|---|---|---|
mp3 音楽ファイル | 1407744 | 438039.mp3 | MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo |
MIDI データ(カラオケ用、加工用) | 21968 | 438039.mid | Standard MIDI data (format 1) using 12 tracks at 1/384 |
pdf 楽譜 | 947075 | 438039.pdf | PDF document, version 1.4 |
lilypond 楽譜データ | 20359 | 438039.ly | UTF-8 Unicode text, with very long lines |
「Mastodon飽きたw」 わさらー
♪ Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw 暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことが できます。新境地ですので、面白い人が多いですから。 ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。 企業がゲームやサイトにチャットとして インスタンスを埋め込む文化ができたら、 状況は変わるかな? しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が 連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。 正直、流れも早いし内容も雑多すぎて 価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。 そうなってくると企業の目的である 外部への露効果はほぼ無いと言っていい。 無難にTwitterハッシュタグTLを 埋め込んだほうがよっぽど効果があります。 チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。 その会社のインスタンスだからといって、 そのコンテンツに関係のある話のみを ユーザーがするか?という問題もあります。 会社のコンテンツに載るのなら!と、 価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。 うーんそう考えると、ちと Mastodonの先行きは厳しそうですねぇ。 ♪ |