![]() ![]() ここを ←クリックで メニューに Ver. 3.24 (Jun 2024-) |
||||||||||
id = 519520
90秒間では読めません / todorokigentaro |
|||||||||||||||
節 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | |
1 | ♯♯♯ | 妖艶 (半音階下降) | 第 7, 8 小節のみ | 休符8分和音8分刻み | 低音付点リズム | 静か(リムショット) | (MM300) | クリーンギター | シンセベース 2 | ||||||
♪ ⇔ |
|||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
たいか、はくち、しゅちょう、たいほう、けいうん
| わどう、れいき、ようろう、じんき、てんぴょう
| てんぴょうかんぽう、てんぴょうしょうほう、てんぴょうほうじ
| てんぴょうじんご、ほうき、てんおう、えんりゃく ⇔ たい/か/わ/く^ち/しゅ_/ちょ_お/た_い/ほ^お/け_え/う_ん /;わ_/ど_お/れ^え_き/よおろお/じ_ん/き/て_/ん^/ぴ_/よ/う^ /;て_/ん^/ぴ_/よ/う^かん/ぽお/て_/ん^/ぴ_/よ/う^/しょ^お_ほお/て_/ん^/ぴ_/よ/う^/ほ^おじ /;て_/ん^/ぴ_/よ/う^/じ^んご/ほ^おき/て_/ん^/お_お/え_ん/り/や_/く_ |
|||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
だいどう、こうにん、てんちょう、じょうわ、かしょう
| にんじゅ、さいこう、てんあん、じょうがん、げんけい
| にんな、かんぴょう、しょうたい、えんぎ、えんちょう
| じょうへい、てんぎょう、てんりゃく、てんとく、おうわ ⇔ だ_いどお/こ^お/に/ん^/て_/ん^/ちょ_お/じょ/う^わ_/か_しょお /;に/ん^/じゅ_/さ^いこお/て_/ん^/あ_ん/じょお/が^ん_げんけえ /;に/ん^/な/か^んぴょおしょおたいえ_んぎ/え_ん/ちょ_お /;じょお/へ^え/て_/ん^/ぎょ_お/て/ん/り/や_/く_/て_んと/く_/お_/う^わ_ |
|||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
こうほう、あんな、てんろく、てんえん、じょうげん
| てんげん、えいかん、かんな、えいえん、えいそ
| しょうりゃく、ちょうとく、ちょうほう、かんこう、ちょうわ
| かんにん、じあん、まんじゅ、ちょうげん、ちょうりゃく ⇔ こ^お/ほ^お/あ^んな/て_/ん^/ろ^く_/て_/ん^/え^/ん^/じょお/げ_ん /;て_/ん^/げ_ん/え^/い^か_んかんなえええん/え^/い^そ /;しょ^おりゃく/ちょ_/う^と_く/ちょ_お/ほ^お/か^んこお/ちょ_お/わ_ /;か_んにん/じ_/あ_ん/ま_/ん^/じゅ_/ちょ^お_げん/ちょ_/う^りゃ/く_ |
|||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
ちょうきゅう、かんとく、えいしょう、てんぎ、こうへい
| じりゃく、えんきゅう、じょうほう、じょうりゃく、えいほう
| おうとく、かんじ、かほう、えいちょう、じょうとく、こうわ
| ちょうじ、かしょう、てんにん、てんえい、えいきゅう ⇔ ちょ^お_きゅうかんとく/え^/い_しょお/て_/ん^/ぎ_/こ^おへえ /;じ^り_/や_/く_/え^/ん^/きゅ^う/じょ^おほお/じょ/う^りゃ/く_/え_え/ほ^お /;お/う^と_く/か^んじ/か/ほ^お/え^/い^ちょお/じょ/う^と_く/こ^お/わ /;ちょ^おじ/か^しょおて_んにん/て_/ん^/え_え/え^えきゅう |
|||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
げんえい、ほうあん、てんじ、だいじ、てんしょう
| ちょうしょう、ほうえん、えいじ、こうじ、てんよう
| きゅうあん、にんぺい、きゅうじゅ、ほうげん、へいじ
| えいりゃく、おうほう、ちょうかん、えいまん、にんあん ⇔ げ_ん/え_え/ほ^お/あ_ん/て^んじ/だ^いじ/て_/ん^/しょ^お /;ちょ_お/しよお/ほ^おえんええじこおじてんよお /;きゅ^う/あ_ん/に/ん^/ぺ_/い_/きゅ^う/じゅ_/ほ^お_げん/へ_え/じ_ /;え^/い^りゃ/く_/お_お/ほ^お/ちょ_/う^かん/え^/い_ま/ん/に/ん^/あ_ん |
|||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
かおう、じょうあん、あんげん、じしょう、ようわ、じゅえい
| げんりゃく、ぶんじ、けんきゅう、しょうじ、けんにん
| げんきゅう、けんえい、じょうげん、けんりゃく、けんぽう
| じょうきゅう、じょうおう、げんにん、かろく、あんてい ⇔ か^おお/じょお/あ^んあんげん/じ_/しよお/よ_お/わ/じゅ_/え_/い_ /;げ_ん/り/や_/く_/ぶ_ん/じ/け^んきゅうしょ_おじけん/に/ん^ /;げ^んきゅうけん/え_え/じょお/げ_んけん/り/や_/く_/け_ん/ぽ_お /;じょお/きゅ^う/じょお/お_お/げ_んに/ん^/か/ろ^くあ_んてえ |
|||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
かんぎ、じょうえい、てんぷく、ぶんりゃく、かてい、りゃくにん
| えんおう、にんじ、かんげん、ほうじ、けんちょう、こうげん
| しょうか、しょうげん、ぶんおう、こうちょう、ぶんえい
| けんじ、こうあん、しょうおう、えいにん、しょうあん ⇔ か_ん/ぎ_/じょお/え_え/て^んぷく_ぶん/り/や_/く_/か^てえ/り/や_/く_/に/ん^ /;え^/ん^/お_お/に^んじ/かん/げ_ん/ほ^おじ/け^ん_ちょお/こ^おげん /;しょ^お/か/しょ^お_げんぶん/お_お/こ^おちょお_ぶん/え^/い_ /;け_んじ/こ^お/あ^ん_しょお/お_お/え_え/に/ん^/しょ^おあん |
|||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
けんげん、かげん、とくじ、えんきょう、おうちょう
| しょうわ、ぶんぽう、げんおう、げんこう、しょうちゅう
| かりゃく、げんとく、げんこう、けんむ、えんげん、こうこく
| しょうへい、けんとく、ぶんちゅう、てんじゅ、こうわ、げんちゅう ⇔ け^ん_げんかげん/と/く_じ/え^/ん^/きょ_お/お_お/ちょ_お /;しょ^お/わ/ぶ_ん/ぽ_お/げ_ん/お_お/げ^んこおしょ_おちゅう /;か^りゃ/く_/げ_ん/とく/げ^んこおけん/む_/え^/ん^/げ_ん/こ^お/こ^く /;しょ^お/へ_え/け_ん/とく/ぶ^んちゅう/て_んじゅ/こ^お/わ/げ^んちゅう |
|||||||||||||||
10 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
しょうけい、けんむ、りゃくおう、こうえい、じょうわ
| かんのう、ぶんな、えんぶん、こうあん、じょうじ、おうあん
| えいわ、こうりゃく、えいとく、しとく、かけい、こうおう
| めいとく、おうえい、しょうちょう、えいきょう、かきつ ⇔ しょ^お_けえけん/む_/り/や_/く_/お_お/こ^お/え_え/じょ_お/わ /;か^んのお_ぶん/な/え^/ん^/ぶ_ん/こ^お/あ_ん/じょ^おじ/お_お/あ_ん /;え^/い^わ/こ_おりゃ/く_/え_え/と_く/し^/とく/か^け_/い/こ^お/お_お /;め_え/とく/お_お/え_え/しょ^お_ちょお/え^えきょお/か_き/つ |
|||||||||||||||
11 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
ぶんあん、ほうとく、きょうとく、こうしょう、ちょうろく
| かんしょう、ぶんしょう、おうにん、ぶんめい、ちょうきょう
| えんとく、めいおう、ぶんき、えいしょう、たいえい、きょうろく
| てんぶん、こうじ、えいろく、げんき、てんしょう、ぶんろく ⇔ ぶ^んあん/ほ_/う^と_く/きょ_お/とく/こ^お/しよお/ちょ^お_ろく /;か^んしょおぶ_んしょお/お/う_に/ん/ぶ^んめえ/ちょ^お_きょお /;え^/ん^/とく/め_え/お_お/ぶ_ん/き_/え^/い_しょお/た_い/え_え/きょ^お_ろく /;て_/ん^/ぶ_んこおじ/え_え/ろ^くげんき_/て_/ん^/しよお/ぶ^ん_ろく |
|||||||||||||||
12 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
けいちょう、げんな、かんえい、しょうほう、けいあん、じょうおう
| めいれき、まんじ、かんぶん、えんぽう、てんな、じょうきょう
| げんろく、ほうえい、しょうとく、きょうほう、げんぶん
| かんぽう、えんきょう、かんえん、ほうれき、めいわ、あんえい ⇔ け^えちょお_げん/な/か_ん/え_え/しょ^お_ほおけえあん/じょお/お_お /;も^え_れ/き/ま^んじ_/か_ん/ぶ_ん/え^/ん^/ぽ_お/てん/な/じょ^おきょお /;げ^ん_ろく/ほ^お/え_え/しよお/とく/きょ_お/ほ^お/げ^ん_ぶん /;か_ん/ぽ_お/え^/ん^/きょ_お/か_ん/え^/ん^/ほ^お_れきめえ/わ/あ_ん/え_/い_ |
|||||||||||||||
13 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
てんめい、かんせい、きょうわ、ぶんか、ぶんせい、てんぽう
| こうか、かえい、あんせい、まんえん、ぶんきゅう、げんじ
| けいおう、めいじ、たいしょう、しょうわ、へいせい
| れいわ ⇔ て_/ん^/め^えか_んせえきょお/わ/ぶ_ん/か/ぶ^ん_せえ/て_/ん^/ぽ_お /;こ^お/か/か/え_え/あ^んせえま_んえんぶんきゅうげんじ /;け_えおお/め^えじ/た_い/しよお/しよお/わ/へ^えせえ /;れ^え_わ |
|||||||||||||||
14 | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |