ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

作品解析map (作品#519520 = 90秒間では読めません / todorokigentaro)

曲へ戻る 主旋律作曲条件表示へ 副旋律作曲条件表示へ
● 薄緑は最初の設定、黄色は設定変化個所を示します。● 黄色が多くまんべんなく散るのは、よく工夫された作品です。(それだけで音楽の質までは保証できませんが。)
id = 519520   
90秒間では読めません / todorokigentaro
和声 主旋律 伴奏 演奏
調の設定 和声進行 小節選択 リズム型 上限 下限 旋律型 伴奏音形 サブ音形 ドラムス 速度指定 歌声 音声音量 伴奏楽器 サブ楽器
1♯♯♯ 妖艶 (半音階下降)第 7, 8 小節のみ休符8分和音8分刻み低音付点リズム静か(リムショット)(MM300)クリーンギターシンセベース 2

28小節全部使う
たいか、はくち、しゅちょう、たいほう、けいうん | わどう、れいき、ようろう、じんき、てんぴょう | てんぴょうかんぽう、てんぴょうしょうほう、てんぴょうほうじ | てんぴょうじんご、ほうき、てんおう、えんりゃく
たい/か/わ/く^ち/しゅ_/ちょ_お/た_い/ほ^お/け_え/う_ん /;わ_/ど_お/れ^え_き/よおろお/じ_ん/き/て_/ん^/ぴ_/よ/う^ /;て_/ん^/ぴ_/よ/う^かん/ぽお/て_/ん^/ぴ_/よ/う^/しょ^お_ほお/て_/ん^/ぴ_/よ/う^/ほ^おじ /;て_/ん^/ぴ_/よ/う^/じ^んご/ほ^おき/て_/ん^/お_お/え_ん/り/や_/く_
3
だいどう、こうにん、てんちょう、じょうわ、かしょう | にんじゅ、さいこう、てんあん、じょうがん、げんけい | にんな、かんぴょう、しょうたい、えんぎ、えんちょう | じょうへい、てんぎょう、てんりゃく、てんとく、おうわ
だ_いどお/こ^お/に/ん^/て_/ん^/ちょ_お/じょ/う^わ_/か_しょお /;に/ん^/じゅ_/さ^いこお/て_/ん^/あ_ん/じょお/が^ん_げんけえ /;に/ん^/な/か^んぴょおしょおたいえ_んぎ/え_ん/ちょ_お /;じょお/へ^え/て_/ん^/ぎょ_お/て/ん/り/や_/く_/て_んと/く_/お_/う^わ_
4
こうほう、あんな、てんろく、てんえん、じょうげん | てんげん、えいかん、かんな、えいえん、えいそ | しょうりゃく、ちょうとく、ちょうほう、かんこう、ちょうわ | かんにん、じあん、まんじゅ、ちょうげん、ちょうりゃく
こ^お/ほ^お/あ^んな/て_/ん^/ろ^く_/て_/ん^/え^/ん^/じょお/げ_ん /;て_/ん^/げ_ん/え^/い^か_んかんなえええん/え^/い^そ /;しょ^おりゃく/ちょ_/う^と_く/ちょ_お/ほ^お/か^んこお/ちょ_お/わ_ /;か_んにん/じ_/あ_ん/ま_/ん^/じゅ_/ちょ^お_げん/ちょ_/う^りゃ/く_
5
ちょうきゅう、かんとく、えいしょう、てんぎ、こうへい | じりゃく、えんきゅう、じょうほう、じょうりゃく、えいほう | おうとく、かんじ、かほう、えいちょう、じょうとく、こうわ | ちょうじ、かしょう、てんにん、てんえい、えいきゅう
ちょ^お_きゅうかんとく/え^/い_しょお/て_/ん^/ぎ_/こ^おへえ /;じ^り_/や_/く_/え^/ん^/きゅ^う/じょ^おほお/じょ/う^りゃ/く_/え_え/ほ^お /;お/う^と_く/か^んじ/か/ほ^お/え^/い^ちょお/じょ/う^と_く/こ^お/わ /;ちょ^おじ/か^しょおて_んにん/て_/ん^/え_え/え^えきゅう
6
げんえい、ほうあん、てんじ、だいじ、てんしょう | ちょうしょう、ほうえん、えいじ、こうじ、てんよう | きゅうあん、にんぺい、きゅうじゅ、ほうげん、へいじ | えいりゃく、おうほう、ちょうかん、えいまん、にんあん
げ_ん/え_え/ほ^お/あ_ん/て^んじ/だ^いじ/て_/ん^/しょ^お /;ちょ_お/しよお/ほ^おえんええじこおじてんよお /;きゅ^う/あ_ん/に/ん^/ぺ_/い_/きゅ^う/じゅ_/ほ^お_げん/へ_え/じ_ /;え^/い^りゃ/く_/お_お/ほ^お/ちょ_/う^かん/え^/い_ま/ん/に/ん^/あ_ん
7
かおう、じょうあん、あんげん、じしょう、ようわ、じゅえい | げんりゃく、ぶんじ、けんきゅう、しょうじ、けんにん | げんきゅう、けんえい、じょうげん、けんりゃく、けんぽう | じょうきゅう、じょうおう、げんにん、かろく、あんてい
か^おお/じょお/あ^んあんげん/じ_/しよお/よ_お/わ/じゅ_/え_/い_ /;げ_ん/り/や_/く_/ぶ_ん/じ/け^んきゅうしょ_おじけん/に/ん^ /;げ^んきゅうけん/え_え/じょお/げ_んけん/り/や_/く_/け_ん/ぽ_お /;じょお/きゅ^う/じょお/お_お/げ_んに/ん^/か/ろ^くあ_んてえ
8
かんぎ、じょうえい、てんぷく、ぶんりゃく、かてい、りゃくにん | えんおう、にんじ、かんげん、ほうじ、けんちょう、こうげん | しょうか、しょうげん、ぶんおう、こうちょう、ぶんえい | けんじ、こうあん、しょうおう、えいにん、しょうあん
か_ん/ぎ_/じょお/え_え/て^んぷく_ぶん/り/や_/く_/か^てえ/り/や_/く_/に/ん^ /;え^/ん^/お_お/に^んじ/かん/げ_ん/ほ^おじ/け^ん_ちょお/こ^おげん /;しょ^お/か/しょ^お_げんぶん/お_お/こ^おちょお_ぶん/え^/い_ /;け_んじ/こ^お/あ^ん_しょお/お_お/え_え/に/ん^/しょ^おあん
9
けんげん、かげん、とくじ、えんきょう、おうちょう | しょうわ、ぶんぽう、げんおう、げんこう、しょうちゅう | かりゃく、げんとく、げんこう、けんむ、えんげん、こうこく | しょうへい、けんとく、ぶんちゅう、てんじゅ、こうわ、げんちゅう
け^ん_げんかげん/と/く_じ/え^/ん^/きょ_お/お_お/ちょ_お /;しょ^お/わ/ぶ_ん/ぽ_お/げ_ん/お_お/げ^んこおしょ_おちゅう /;か^りゃ/く_/げ_ん/とく/げ^んこおけん/む_/え^/ん^/げ_ん/こ^お/こ^く /;しょ^お/へ_え/け_ん/とく/ぶ^んちゅう/て_んじゅ/こ^お/わ/げ^んちゅう
10
しょうけい、けんむ、りゃくおう、こうえい、じょうわ | かんのう、ぶんな、えんぶん、こうあん、じょうじ、おうあん | えいわ、こうりゃく、えいとく、しとく、かけい、こうおう | めいとく、おうえい、しょうちょう、えいきょう、かきつ
しょ^お_けえけん/む_/り/や_/く_/お_お/こ^お/え_え/じょ_お/わ /;か^んのお_ぶん/な/え^/ん^/ぶ_ん/こ^お/あ_ん/じょ^おじ/お_お/あ_ん /;え^/い^わ/こ_おりゃ/く_/え_え/と_く/し^/とく/か^け_/い/こ^お/お_お /;め_え/とく/お_お/え_え/しょ^お_ちょお/え^えきょお/か_き/つ
11
ぶんあん、ほうとく、きょうとく、こうしょう、ちょうろく | かんしょう、ぶんしょう、おうにん、ぶんめい、ちょうきょう | えんとく、めいおう、ぶんき、えいしょう、たいえい、きょうろく | てんぶん、こうじ、えいろく、げんき、てんしょう、ぶんろく
ぶ^んあん/ほ_/う^と_く/きょ_お/とく/こ^お/しよお/ちょ^お_ろく /;か^んしょおぶ_んしょお/お/う_に/ん/ぶ^んめえ/ちょ^お_きょお /;え^/ん^/とく/め_え/お_お/ぶ_ん/き_/え^/い_しょお/た_い/え_え/きょ^お_ろく /;て_/ん^/ぶ_んこおじ/え_え/ろ^くげんき_/て_/ん^/しよお/ぶ^ん_ろく
12
けいちょう、げんな、かんえい、しょうほう、けいあん、じょうおう | めいれき、まんじ、かんぶん、えんぽう、てんな、じょうきょう | げんろく、ほうえい、しょうとく、きょうほう、げんぶん | かんぽう、えんきょう、かんえん、ほうれき、めいわ、あんえい
け^えちょお_げん/な/か_ん/え_え/しょ^お_ほおけえあん/じょお/お_お /;も^え_れ/き/ま^んじ_/か_ん/ぶ_ん/え^/ん^/ぽ_お/てん/な/じょ^おきょお /;げ^ん_ろく/ほ^お/え_え/しよお/とく/きょ_お/ほ^お/げ^ん_ぶん /;か_ん/ぽ_お/え^/ん^/きょ_お/か_ん/え^/ん^/ほ^お_れきめえ/わ/あ_ん/え_/い_
13
てんめい、かんせい、きょうわ、ぶんか、ぶんせい、てんぽう | こうか、かえい、あんせい、まんえん、ぶんきゅう、げんじ | けいおう、めいじ、たいしょう、しょうわ、へいせい | れいわ
て_/ん^/め^えか_んせえきょお/わ/ぶ_ん/か/ぶ^ん_せえ/て_/ん^/ぽ_お /;こ^お/か/か/え_え/あ^んせえま_んえんぶんきゅうげんじ /;け_えおお/め^えじ/た_い/しよお/しよお/わ/へ^えせえ /;れ^え_わ
14第 7, 8 小節のみ