![]() ![]() ここを ←クリックで メニューに Ver. 3.24 (Jun 2024-) |
||||||||||
id = 421373
金剛歌 / たたた |
|||||||||||||||
節 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | |
1 | ♯♯ | 力強い | 第 7, 8 小節のみ | 行進曲1 | 軽快01ss | ---- | 普通(MM112) | ブライトピアノ | ストリングアンサンブル 1 | ||||||
♪ ⇔ |
|||||||||||||||
2 | ↓ | 堂々 | 8小節全部使う | 「ヤマト」風 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声歌手 | ↓ | ↓ | トロンボーン |
ああ三十路なる金剛は
| 歴戦の猛者として活躍し
| 戦艦でも稀にみる
| 大戦果を収めたり ⇔ あ_あ/み^そじ/なる/こ_んごお/わ /;れ^きせん/の/も_さ/と/し^/て/か^つやく/し^ /;せ^んかん/で/も/ま^れ/に/み_る /;だい/せ_んか/お/お^さめ_/たり |
|||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
|||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
ああ雄大な金剛山
| その名をとった金剛は
| 海自の護衛艦として
| 今でも名を遺したり ⇔ あ_あ/ゆ^うだい/な/こ^んごお_さん /;そ^の/な^/お/と_っ/た/こ_んごお/わ /;か_いじ/の/ご^ええかん/と/し^/て /;い_ま/で/も/な^/お/の^こ_し/たり |
|||||||||||||||
5 | ↓ | あきらめ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | 悲愴風16分 | ↓ | 遅い(MM80) | トランペット | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
|||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | ほぼ順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 男声歌手 | -5dB | ↓ | ---- |
ああ米帝の潜水艦
| たった2回の雷撃で
| 英国子女の金剛は
| 沈められたり沈んだり ⇔ あ^/あ^/べ^えてえ/の/せ^んすいかん /;た^った_/に_かい/の/ら^いげき/で /;え^えこく_しじょ/の/こ_んごお/わ /;し^ずめ/られ/たり/し^ずん/だり |
|||||||||||||||
7 | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | 軽快01ss | ↓ | 普通(MM112) | ブライトピアノ | トロンボーン | ||||||
♪ ⇔ |
|||||||||||||||
8 | ↓ | 堂々 | 8小節全部使う | 「ヤマト」風 | ↓ | ↓ | やや順次進行 | ↓ | 悲愴風16分 | ↓ | ↓ | 男声歌手 | ↓ | ↓ | ↓ |
ああ戦艦金剛は
| 数多の敵を沈めたが
| 沈むときこそ哀れなれ
| 御霊とともに眠りたり ⇔ あ_あ/せ^んかんこ_んごお/わ /;あ_また/の/て^き/お/し^ずめ/た/が /;し^ずむ/と^き_/こそ/あ_われ/なれ /;み/た_ま/と/と^も/に/ね^むり/たり |
|||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | 軽快01ss | ↓ | ↓ | アコースティックピアノ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |