ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(未登録ユーザ体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権・公開・利用について
● 新着情報一覧を更新
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行
●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

作品解析map (作品#301021 = ふたご山のオオカミ / しまじろ)

曲へ戻る 主旋律作曲条件表示へ 副旋律作曲条件表示へ
● 薄緑は最初の設定、黄色は設定変化個所を示します。● 黄色が多くまんべんなく散るのは、よく工夫された作品です。(それだけで音楽の質までは保証できませんが。)
id = 301021   
ふたご山のオオカミ / しまじろ
和声 主旋律 副旋律 伴奏 演奏
調の設定 和声進行 小節選択 リズム型 上限 下限 旋律型 リズム型 上限 下限 旋律型 伴奏音形 サブ音形 ドラムス 速度指定 歌声 音声音量 歌声2 声量2 伴奏楽器 サブ楽器
1「銀の龍の背に乗って」Aメロ風第 1, 2, 3, 4 小節のみ単純に和音アルベルティバス8分----やや遅い(MM96)アコースティックピアノヴィオラ

28小節全部使う弱起■「今夜月の見える丘に」風弱起■「今夜月の見える丘に」風smooth拍刻み和音4分最低音のみ付点赤ちゃん声赤ちゃん声ピッチカート
一つめの春 ふたご山に | 二匹のオオカミが産まれた | かあさんの長い尾にひかれて | 岩肌の眩しさを知った=
___ひ^と_つめの/は^るっ__ふたご_やま_に /;に_ひきの/おお_か_み_が/う^まれた /;か^あさんの/な^が_い/お_に/ひ^かれて /;い^わはだの/ま^ぶし_さお/っし_っ_た /;
っ /;っっっっ/っっっっっ/う^まれた /;っら^ら^ら_らっ /;っっるるる/るっっっっ/っし_っ_た /;
3第 1, 2 小節のみアルベルティバス8分ヴィオラ

4第 7, 8 小節のみ下のファsmooth行進曲1静か(リムショット)子供アニメ声子供アニメ声ファゴット
二つめの夏 生い茂る森 | 迷子の鳥を追って駆け回る | 目を配せ お互いに頷く | 見てはならぬという向こう岸へ=
ふた_つめの/な^つっ/お_いしげ_る/も^り /;う_うっ^う^う /;め_を/く_ばせ/っっっっっっっっっっ /;み^て_わ/な^ら_ぬとい^う/っむ^こおぎし_え /;
っっっら_ら_ら_らっ /;ま^いごの_とりお/お^って/か^けまわ_る /;っっっっっ/っっお^たがいに/う^なず_く /;み^て_わ/な^ら_ぬとい^う/っむ^こおぎし_え /;
5第 1 小節のみアルベルティバス8分ヴィオラ

6第 2 小節のみ単純に和音単純に和音----ガンショット

7第 1, 2 小節のみ上のソ♯smooth拍刻み和音4分「ロザムンデ」風16分ファンク1女声アニメ声小柄男声アコースティックギター(スチール弦)
三つめの秋 吹き荒ぶ風 | それを突き抜ける音に振り返る | かあさんが落ち葉よりも紅く | 点々と 点々と=
っっっあ^あ^あ_あ /;っっっっなにか_がっこ_げ^るよお^なに_お_い /;^^か^あさ^ん^が/お_ちばより^も/あ_か_く /;っっっっっ/て^んてん_とて^んてん_と /;
み_っつめの/あ_き/っふ^きすさ_ぶ/か^ぜ /;そ^れ/お/つ^きぬけ_る/お^と_に/ふ^りか_える /;あ_あ_あ_あ /;/て^んてん_とっっっっって^んてん_と /;
8♭♭♭♭ 8小節全部使う上のラ最低音のみ付点----女声普通声男声普通声アコースティックピアノ
四つめの冬 吹雪に打たれ | もう片方の山へと急ぐ | 寒さと錆びた匂いに震え | ずれていく足並みに気づきながら=
よ_っつめの/ふ^ゆっふ_ぶきに/う^たれ /;っっあ_あっっ_あ_あ_あ /;さ^む_さと/っっっ/に^おいに/ふ^るえ /;っっず^れて_いく/あ^しなみ^に/き^ずきな_がら /;
っっっる^る^る^るっ_る_る /;も^お/か^た_ほおの/や^ま_えと/い^そぐ /;っっっ/っさ^び_た/に^おいに/ふ^るえ /;ず^れて_いく/あ^しなみ^に/っき^ずきな_がら /;
9♯♯♯ 第 1, 2 小節のみアルベルティバス8分ヴィオラ

108小節全部使う上のレ下のラsmoothアルペジオ8分音符上行単純に和音8ビート1女声普通声赤ちゃん声アコースティックギター(スチール弦)ヴァイオリン
五つめの春 尾に隠れて | 向かいの里を眺める子ら | 変わりゆく景色から響いてくる | 今日もカンカンと カンカンと=
いつ^つめの/は^る_っおに/か^く_れて /;む^かいの/さ^とお/な^がめるこ_ら /;か^わりゆ_く/け_しきから/ひ^びいて_くる /;きょおも/か_んかんとお/っか^んかん_と
っ /;っっま^まっっま_ま /;か^わりゆ_く/け_しきから/ひ^びいて_くる /;きょおも/か_んかんとお/っか^んかん_と
11第 1, 2 小節のみ拍刻み和音4分アルベルティバス8分静か(リムショット)アコースティックピアノヴィオラ

12第 7, 8 小節のみ単純に和音----アコースティックピアノ